東ヶ丘区 疋田博 |
148号 2003年1月5日 (1)森のはなし 21世紀は「環境の世紀」と言われています。そして「みどり」「森林資源」などの活字をよく目にするようになりました。 1.目に見えない恵 2.レクレーションの恵み 3.国土保全活動(保安林) ・木材 ・木の実 ・山菜、きのこ 5.野生鳥獣の棲家 このように森は計り知れない力を秘めています。 |
152号 2003年2月2日 (2)森のはなし 「森」が樹木の集団であれば、まず身近にある庭木について語る必要があります。 |
156号 2003年3月3日 (3)木のなまえ 1.イチイ(一位) 2.アスナロ 3.コノテガシワ 4.クヌギ(櫟) 5.カシ(樫) 6.マテバシイ 7.バクチノキ 8.サルスベリ(百日紅) 肌がつるつるでサルも滑るという意味。 9.ツバキ(椿) 初春に咲く。 10.エノキ(榎) 夏に咲く。 11.ヒイラギ(柊) 12.シキミ(樒) 墓花として使われる。 13.ヤツデ 刃先が大きく裂けて人の手に似ているため、泥棒除けとして古来より門の脇に植えられた。 14.カエデ(楓) 種子に羽がつき風の力を借りて飛び子孫を増やす。 15.ナナカマド 七回釜戸に入れても燃え尽きない。 |
161号 2003年4月6日 (4)木材の用途 1.イチョウ(銀杏) まな板、実は茶碗蒸しなどに使われる |
165号 2003年5月11日 (5)樹木の性質 1.日向でよく育つ木=陽樹と言う 2.多少日陰でも育つ木=半陽樹と言う 3.強い日陰でも育つ木=陰樹という 4.日向、日陰どちらでも育つ木 5.移植に弱い木 6.その他注意すべき事項 |
168号 2003年6月1日 (6)森は天然のダム これまで5回にわたって森と樹木について書いてきました。まず、森と人間とのかかわり(森の恩恵)は・・・ |
川久保区 田中成美 |
139号 2002年10月27日 (1)イギリス文学紀行便り 台北、香港を経由してイギリスのヒースロー空港に降り立ったのは8月22日の早朝6時20分であった。香港で、待ち時間の関係で数時間の観光を済まして来たので、日本を出てから2日ぐらい経っているような錯覚がした。ふと空を見上げるとイギリスには珍しい青空が広がっている。今からのたびを祝福してくれているようで嬉しかった。 |
145号 2002年12月8日 (2)イギリス文学紀行便り 旅にはそれぞれの夢がある。特にそれが海外旅行になるとその夢はおおいに膨らんでくる。 |
149号 2003年1月12日 (3)イギリス文学紀行便り 「ここに行かなかったら後悔することになるでしょう。」 |
153号 2003年2月9日 (4)アガサクリスティーの故郷「トーキー」 あまりにも短すぎるロンドン観光に終わりを告げ、私たちは今でもイギリスで一番の高級リゾート地「トーキー」へと向かった。ここは「ナイル殺人事件」などでおなじみの名探偵「ポワロ」を世に送ったミステリー作家、アガサクリスティーの故郷なのだ。 |
162号 2003年4月13日 (5)「貴婦人の横乗り乗馬」体験 イギリス滞在も4日目を迎えた私たちはエクセターの西にある「ダートゥムア」へとミニバンを走らせていた。「ムア」というのは「荒野」を意味する。荒涼と広がる原野も日本では目にしない風景で、イギリス訪問の大きな魅力のひとつともいえる。 |
177号 2003年8月3日 (6)イギリス文学紀行便り エクセターから焼く700q離れた「湖水地方」まで、私たちはミニバスを走りに走らせた。100年前と景観がまったく変わっていないこの地方は、環境保護の先駆け「ナショナルトラスト」の発祥の地としても有名である。 |