ワンネス 1030号 2022/03/27発行 |
|
さまざまな仕事を学ぶ
菊陽西小学校6年生
菊陽西小学校(吉永校長)では3月3日(木)、6年生
174人が卒業を前に、色々な職業の方たちに話を聞いて、自分の将来の夢や職業を考える特別授業「プロフェッショナルに学ぶ」が行われました。
授業は、美容師やビーチサッカー日本代表選手、獣医師、警察官、菊陽町役場職員など8人が講師を務め、3時間目と4時間目に講話を行いました。講師の皆さんは6年生へZOOMで自己紹介を行い、各教室へ移動しました。児童たちは興味のある仕事を2つ選び、話を聞きました。
獣医師の西口先生の話を聞いた怜さんは「家ではペットを飼っていませんが、従妹が飼っている犬を動物病院に連れて行くとき一緒に行ったことがあります。仕事の難しさや大事なこと、動物のことが良く分かりました。話を聞いたらペットを飼いたくなりました」と話してくれました。 |
神田みゆきさん 熊本市教育委員会
西口 正さん にしぐち動物病院 獣医師
|
|
かいご太郎 (2)
大好きだった父が3年前に急逝し、10歳離れた妹はその翌年に関東の大学に進学した。残された私と母の2人、同じ屋根の下で暮らしてはいるものの、風呂に入るとき以外ほとんど2階の部屋から出る事が無い私と、1階の和室を自室に使っている母とが顔を合わせる事は、この2年ほとんどなかった。そんな母の様子がおかしいと、久しぶりに帰省して来た妹が言った。
母が何度も同じ話をするのだという。最初はふざけていると思ったそうだが、話す態度は真剣そのもので、何度も同じ話題を笑いながら話すという。『おかしいと思わんだった?』と聞かれても、私にはわからない。でも妹と母と3人で出かけたとき、私も母の変化を目の当たりにして驚いた。急にそわそわしだした母が『財布が無い。誰が盗ったとだろか?』とつぶやいたのだ。
家族3人水入らず、今日は私がご馳走するからと早めに仕事を切り上げ、昔家族でよく訪れた蕎麦屋さんに来たのだ。『お母さん、今日は姉ちゃんのオゴりだけん、財布は家に置いてきたでしょ?』妹に諭された母が『そうよ』とあっさり返事する姿を見る笑顔の妹の目には涙が溜まっていた。
古希を過ぎても健康な母にはかかりつけの病院も無いし、相談できる身内もいない。妹は大学生だし、私は誰に相談すればいいのだろう。と、悩んでいた時、スリーピースのスーツをバリっと着こなす「かいご太郎」と名乗る男性が私の前に現れた。
次回に続く |
|
宮良弥誉 光の森
(1)おうちでできるセルフケア
2010年3月にサロンを始め、女性整体師として12年。体を整えることやけがをしにくい体づくりをサポートしていきます。ご自宅でできるセルフケアをご紹介します。
●足のツボ・湧泉(ゆうせん)
足の裏の湧泉のツボをゆっくり呼吸をしながら、写真@のように親指を重ねて少し痛みを感じるくらいの強さでぐるぐる回すように10回押してください。反対の足も同じ要領で行ってください。
お仕事などで座った時間が長く、足がむくむ方におすすめです。
女性が施すやさしい整体
整体サロンみよルーム お問い合せ 234-8654
https://www.miyoroom.com/ |
|
肥後つばき
熊本が誇る伝統的な花で200年以上の伝統があり「肥後六花」の一つです。
他には、肥後芍薬、肥後花菖蒲、肥後朝顔、肥後菊、肥後山茶花があります。 |
|
|
碓井秀典(東京都港区在住 原水出身)
(26)近江八景
「近江八景」は上方発祥の噺。「八景」の知識が乏しくなった現在では、途中も落ちも、なかなか伝わらないのであまり演じられていません。三喬(現7代目 笑福亭松喬)も、マクラでその説明に時間を割いています(ちょっと早口なのが残念)。
中国の「瀟湘八景」に倣って優れた風景を選定したもので、地名と事象をセットにしています。近江八景は「粟津晴嵐、堅田落雁、石山秋月、比良暮雪、矢橋帰帆、三井晩鐘、唐崎夜雨、瀬田夕照」(地名の後に「の」を補って読むようです)。膳所城も名勝だったようですが、瀟湘八景の様式に合わせているので含まれていません。この八景、東アジアや日本国内に多数選定されているようです。熊本には無いのかと調べてみたらありました!熊本市の水源地「八景水谷(はけのみや)」です。こちらは「三嶽青嵐、金峰白雪、熊城暮靄、壺田落雁、浮島夜雨、龍山秋月、亀井晩鐘、深林紅葉」と瀟湘の様式から少し外しているようです。狭い地域のことでもあり、帰熊の際にはぜひ訪れてみたいと思います。そして「落雁」、空から舞い降りる雁の群れのことだそうですが、お菓子にもありますね。Wikipediaで調べたら、変種の中に「熊本県大津町の伝統菓子」として「銅銭糖」が掲載されていました。ちょっと、嬉しい。
|
|
神田みゆき
(24)SDGs×教育
NPO法人SDGs Association 熊本代表理事、SDGs教育コーディネーター協会 代表の神田みゆきです。3月17日発行の熊本日日新聞「くまにちSDGsアクションプロジェクト」のページに、先日開催された座談会の記事を掲載していただきました。
「SDGs×取り組み推進のためのキーワード」をテーマに実施された座談会で、私は主にSDGs4の「教育」の視点でお話をさせていただきました。
「教育の中で、どのように取り扱い、どのように学んでいくか」ということを中心にお話しさせていただきました。学習指導要領の改訂に伴い、SDGsは教科書にも掲載される時代になりました。子どもたちが学校の授業で学ぶことになります。大人も「SDGsなんて知らない」というわけにはいきませんよね。
「教育」とは、家庭・学校・社会などあらゆるところで行われる活動のことを言います。それぞれの立場でSDGsについて学び、自分にできることを考える必要があります。大人も子どももみんなで共に学び続けていくことも大切なのだと、私自身も改めて思っているところです。
座談会の様子の記事と動画は下のQRコードより熊本日日新聞の特設ページをご覧いただけましたら幸いです。
今後も「SDGsをキーワードとした出会いの場づくり」をしていきたいと思います。4月以降、様々なSDGsの勉強会を開催していく予定です。詳細につきましては、またお知らせいたします。
熊本日日新聞新聞 特集記事はこちら↓
|
|
自家焙煎珈琲しゃらん 舩元 優二
(58)コーヒー豆や天然ゴムは景気不安で値下がり鮮明
ロシアのウクライナ侵攻をきっかけに、コーヒー豆や天然ゴムといった商品作物が値下がりしています。ロシアや欧州各国はこれらを輸入に頼っているのが現状です。世界の企業がロシアからの撤退や事業の縮小に動き、飲食業、自動車産業などの用途で需要が減速傾向です。高騰する石油や金属資源と異なり、景気不安が市況を下押しする商品も目立ってきました。コーヒー豆の高級品、アラビカ種は、侵攻前の2月23日に比べ1割ほど安くなりました。ロシアはコーヒーの世界消費量の3%ほどを占め、世界6位の輸入国でもあります。欧米の制裁でロシアへの輸出が滞り、国際市場で需給が緩んでいます。スターバックスやマグドナルドは、ロシアの店舗の営業停止を発表。需要にはマイナスで弱材料となっているのが要因です。一方、タイヤの原料となる天然ゴムは、侵攻前から6%下がりました。独フォルクスワーゲン、トヨタ自動車などの大手がロシア事業の一時停止を発表。さらに、ブリジストン、TOYOTIREがロシア向けの出荷を止めるなど、タイヤ市場の環境悪化が鮮明になってきています。
コーヒー豆や天然ゴム、カカオ豆の産地はそれぞれ中南米、東南アジア、アフリカなどの南方の諸国に集中します。ロシアやウクライナの生産シェアが大きい穀物とは異なり、消費国であるロシアや欧州の消費に左右されます。しかしながら、コーヒ豆は取引所が認証する在庫量は依然として低水準にあります。産地の気候変動などの供給リスクが注目されれば、相場が再び上振れする場面も想定されます。 |
|
保護司会菊陽支部長 熊谷和信
(2)ボランティアとして保護司の身分は?
保護司を務めて8年になります。少年院や刑務所を出てきた対象者として10代の青少年から大人まで担当し、彼らと月2回来てもらい面接し、私たちは彼ら宅にも訪問し、支援と指導を行っています。今は、昔と違って犯罪者の多くは、大人の愛情に触れることなく育った少年や、貧困家庭で暴力を受け続けた少年、対人関係が希薄で地域社会から排除・孤立せざるを得ない大人と多元的な困難を抱えていることが多いように思います。
家族への恐喝で捕まり仮出所した、ある対象者を担当した時のことです。何度か会ううちに、私に問うのでした。「保護司はボランティアといっても、こうして俺と面接するごとにお金もらうんだろ」と。私は「いいや、もらうことはない」と言うと彼は信じられないという顔でした。
保護司は、法務大臣が委嘱する更生保護ボランティアで非常勤の国家公務員でもあります。給与は支給されません。保護司の仕事は、彼らを監視したり問い詰めたりすることではありません。飽くまでもその人の犯罪に目を向けるのではなく、その人の課題に目を向け寄り添いながら、支援を続けるという根気のいる仕事でもあるのです。
菊陽町では、現在8名の保護司が役場総務課と連携し、こうした活動を行っています。 |
|
(54)
|
|
|
|