ワンネス 1007号  2021/04/11発行

感謝の気持ちを
    音楽にのせて

第5回THANKSコンサート

 菊陽中学校合唱部の第5回THANKSコンサートが3月21日(日)、菊陽町図書館ホールで行われました。
 第1部では、ポップスステージや今人気の「鬼滅の刃」メドレーを軽やかなダンスを交えて披露。また第53回熊日学生音楽コンクールでグランプリを受賞した曲「たましいのスケジュール」やア・カペラ曲などで、美しいハーモニーを奏でました。
 第2部の合唱劇「地球(ふるさと)」では、未来人が登場し、過去の地球を旅するという設定。ふるさとの美しい自然や温かい人とのつながりを未来に残そうという思いを劇や歌で表現しました。第3部のありがとう先輩は、今まで指導してくれた先輩たちに感謝の気持ちを伝えました。
 部長のうららさんは「昨年出来なかったTHANKSコンサートを行うことができ、本当にとても嬉しく思います。今年度は新型コロナウイルスの影響で様々なコンクールが中止となり悔しい思いも沢山しましたが、このコンサートで今までみんなと努力してきた成果を発揮することができ、とてもいい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました」と話してくれました。

 

  

 


卒業生の思いをのせて
菊陽中部小卒業生

 3月23日(火)に、菊陽中部小学校の卒業式が行われ、176人の児童が同校を巣立ちました。
 コロナ禍の中で、縮小された運動会など、さまざまな行事が制限された1年間でした。小学校生活の最後の思い出作りにと、PTAでサプライズ企画として「風船飛ばし」を計画しました。
 当日は、晴天に恵まれ、子どもたちの思いをのせたエコ風船がカウントダウンの声に合わせ、子どもたちの手から一斉に放たれました。
 空高く舞い上がる風船を、笑顔で見守る子どもたちの姿が見られました。思い出の一つとして心に刻まれたと思います。(
写真・文 菊陽中部小PTA役員)

 

 



絵でつなごう!
福祉の輪プロジェクト

 コロナ禍で外出もままならない高齢者や障がい者の皆様に菊陽町ボランティア連絡協議会と社会福祉協議会では「絵」を通して心を通わせることができないかと、中学生が描いた下絵に各施設の入所者や通所者、町ボランティア協会加入団体、小学校学童クラブで色付けした作品が展示されています。
 第1弾は終了しましたが第2弾が、2021年4月16日(金)から30日(金)まで、菊陽町役場ロビー、キャロッピアロビー、菊陽町図書館ロビーで、2021年4月19日(月)からはゆめタウン光の森イーストコート2階エスカレーター前で展示されました。
※展示は終了しました※

 

 



新山踏切の

 振り仮名が変更

 豊肥本線三里木駅の西側にある踏切の振り仮名は今まで新山(しんざん)踏切となっていました。当踏切は人や車の往来が激しく行きかう人々から「しんざん」の振り仮名に不自然さや疑問があがっていました。その声に地元有志者や近隣の区長からも振り仮名変更について強い要望が、私(廣瀬)にあり、代表してJR九州熊本支社長 赤木由美様宛に要望書を提出していました。国土交通省への届出、踏切台帳の見直しなど大変面倒な手続きがあったと聞いていますが、JR九州のお取り計らいにより、令和3年3月15日より「しんやま」踏切に振り仮名変更となりましたのでお知らせいたします。
JR九州OB 廣瀬英二


健康に育つように
願いを込めて

 新山区の大山さん宅の庭には、大きなこいのぼりと矢旗4本が立てられました。この、矢旗とこいのぼりは福岡に住むひ孫の成長を願って立てられ、大山さん宅庭で5月末まで泳いでいます。


  三里木区  たわらや酒店  宇野功一

(169)BY・酒造年度について

 ラベルに平成○○年BYと書いてあるけど、BYっていったい何?
 普通に飲んでいるお酒ではあまり見かけませんが、年に一度発売される特別なお酒、大吟醸や純米大吟醸クラスになると、ラベルの裏側に「平成○○年BY」と書いてあるのを見かけます。うちのお店にも「BYっていったい何?」というご質問があります。それについてお答えします。
 BYとは、酒造年度のことです。7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(BY)といいます。「Brewery Year」の略。
 生産の見込申告のために、清酒、焼酎乙類、みりん、果実酒の業界がこの期間を使用しています。それに伴い、各メーカーでは、生産計画や醸造の年度の区切りとしています。原料米の割り当てを計画する都合上、昭和40酒造年度からこの期間になったようです。
 そもそも、明治29年に施行された「酒造税法」(現在は酒税法)では「毎年10月1日から翌年9月30日」と定められていました。酒税収入の基本となる酒類の製造数量を把握するのが目的だったようです。戦前は税収で酒税が占める割合が非常に高く、酒税は国を支えていく上で重要な財源でありました。清酒醸造の酒蔵は、9月〜11月ごろに収穫するその年の新米を原料に、10月ごろから酒造りを始めました。10月頃から始まるため、暦年や会計年度を基準にすると、製造期間の途中で年度が代わることになり、税務調査上でも不便であること、また原料の米は秋に収穫されるため、蔵に入る新米の量を基準にして、その年の冬に仕込む酒の製造数量の計画をたてるのに便利がよかったようです。ですので、酒蔵の場合は現在でも、10月1日から翌年9月30日を1酒造年度としている場合が多いようです。
 ラベルに「平成30BY」と書いてあるお酒は、平成30年の秋に収穫した米を原料にして、平成30年〜平成31年の冬に仕込んだ酒ということになります。酒造年度(BY)がうたってあるお酒は他の年度のお酒とブレンドすることなく、その年のお酒100%ですから、ワインでいうヴィンテージ表示と同じ意味があります。
 普通のお酒は、新酒が出来ても、熟成している前年度以前のお酒とブレンドして調合して出荷して、新酒の荒々しい味わいが出ないようにします。新酒が熟成するにつれて、新酒のブレンドを少なくしてゆきます。ですから、ワインと違って、ビンテージの表示をしないのが通常なのです。

 写真は、石川県白山市 菊姫(資)
 10
年氷温熟成酒 大吟醸『菊理媛』(くくりひめ)
 720ml 26,290円(税込)


  ひばりヶ丘区  矢原正治

(167)ミシマサイコ セリ科

 漢方薬の小柴胡湯、加味逍遥散、抑肝散、柴朴湯、柴苓湯等々多くの柴胡剤に含まれる、重要な薬用植物です。ミシマサイコの根を「柴胡(さいこ)」といい、効能:解熱、解毒、鎮痛、消炎、胸脇苦満の改善などに。肝(かん)の虚熱(体温計で計測できない熱(炎症))を除く作用があります。新型コロナでストレスが溜まり、虚熱が「肝」に溜まり、その虚熱が、「心」に、そして「脳」に上昇し、イライラする、モヤモヤする、怒りやすくなります。これらの解消に用いられます。ストレス・運動不足による生理不順には、例えば「当帰芍薬散+抑肝散」が良いかもしれません。
 私は、免疫不全の治療でステロイド剤を3年間飲用していました。現在はステロイド剤の代用に「柴苓湯(小柴胡湯+五苓散の合方)」を服用しています。少しは効果があるようです。また咽に違和感があり咳が出る時に、直ぐ(頓服で:食後食前など関係なく)「柴朴湯」を飲むと、1〜2包で、咳と咽の痛みを押さえることが出来ます。昨年2月にネパールで咽が痛くなり咳が出た時、半夏厚朴湯を直ぐ飲み、咳を改善しました(毎日柴苓湯を飲んでいるので、柴朴湯と同じように効いたのでは)。昨日も汗をかき背中を冷やし、『少し寒気がし肩凝り』があったので、直に頓服で「葛根湯」一包、改善しました。なかなか漢方の証(病態)に対する処方を選ぶのは難しいですが、合えば素晴しい(凄い)効果を示してくれます。おかしいと感じたら直ぐ漢方を巧く利用すると、効果が得られます。ただ間違って用いると、副作用がでますので、漢方薬も安全安心の薬ではありませんので、ご注意しご使用下さい。
<注意:葛根湯、麻黄湯などの飲み方>
漢方薬の風邪薬(葛根湯、麻黄湯など)は、頓服で服用、2回目は最初飲んでから2時間後に飲む。(2時間おきに飲む)3日分(9包)も飲んで治らない時は、飲むのを止める)。
 1日3回(約6時間おき)では、効果が弱くなり、漢方薬の風邪薬は『効果が無い』と言われる原因です。

 今年も花粉の飛来が多いようです。「ハチャメチャ菊茶」を飲んで花粉症が改善(症状がでない)した人があり、2月に入り問い合わせが入ってきました。菊花には抗ヒスタミン作用(抗アレルギー)が、ミカンの粉の抗ヒスタミン物質は脂溶性成分ですので、そのまま飲む、菊花と混ぜて飲むのが良いでしょう。雑草のオニタビラコにも抗ヒスタミン作用があります。身近な野菜で「野菜スープ」を作り飲食するのも効果があるはずです。
 新型コロナ、花粉症など、ストレスの多いこの頃、少しでもストレスの少ない生活をお送り下さい。痴呆予防に「運動、人と話す(雑談)」ことをお忘れなく。


  杉並台区 田中 悠

(16)お手軽に♪食パンのガレット

 皆様こんにちは♪今回はそば粉の代わりに食パンを使って作る簡単ガレットをご紹介します。食パンを薄く伸ばすことで、そば粉特有のもちもちとした食感が味わえます。

お手軽に♪食パンのガレット

【材料】(1人分・調理時間目安★10分)
食パン 1枚 / アスパラガス 2本 / 卵 1個 / ベーコン 1枚 
スライスチーズ 1枚 / オリーブオイル 大さじ1 / 塩 適量
粉チーズ 適量 / ブラックペッパー お好みで

【作り方】
@耳を切り落とした食パンをレンジで30秒チンし、麺棒等でペラペラになるまで薄く伸ばし端をしっかりと折る。
A中心を空けながらスライスチーズ、ベーコンを乗せ、四角く囲むようにアスパラガスを乗せる。
Bフライパンにオリーブオイルをひき、Aを乗せ、卵を中心に割り入れる。
C塩、粉チーズ、お好みでブラックペッパーを振りかけ、フタをして弱火で2〜3分蒸し焼きにする。(少量の水を入れてもOK)
D卵に火が通り、裏面がカリッと焼けたら出来上がり。
 お好みでサラダやケチャップを添えてどうぞ♪
 

★Instagramで料理の写真公開しています。レシピのリクエストも受け付けています。★

Instagram ⇒ https://www.instagram.com/nekodemotsukurer


   藤(フジ)


 マメ科フジ属つる性落葉木本。花言葉は「優しさ」「歓迎」「決して離れない」。花の機関は4月〜5月。
  藤の花の香りには、筋肉の緊張を和らげて疲れを癒してくれたり、痛みを和らげたり、頭をスッキリさせたりする作用があるそうです。

撮影場所 
下津久礼区 山さん宅