ワンネス 982号 2020/03/15発行 |
|
公民館活動を見て聞いて!
菊陽町公民館大会
令和元年度菊陽町公民館大会が2月15日(土)、菊陽町図書館ホールで行われました。
開会行事の後、第1部講座発表では、高齢者スポーツクラブや民謡 菊友会の発表がありました。この後、地域モデル公民館発表があり、新山区濱田健一区長が「支える・つながる・新山区」と題して同区の役員体制と地域住民の年代構成の分析、現在取り組んでいる「子ども110番の家探検ラリー」や「みんなの家」の活動などを話されました。
第2部講座発表では、ギター愛好会やさわやかスポーツなどの講座生が、生き生きと発表していました。
ギター教室のみなさんは「緊張しましたが、何度も深呼吸をして演奏しました。音がもう少し大きく出せたら良かったと思いましたが、無事演奏でき安心しました」と話してくれました。
|
|
|
学習の成果を発表
菊陽町東部町民センター発表会
菊陽町東部町民センター(西本所長)の第36回発表会が2月9日(日)、同センター多目的ホールで行われました。
ステージ発表では、ふれあいサロンや三味線、健康体操、男の料理教室などの講座生が日頃の学習の成果を発表しました。また、小学生書道教室や絵手紙、季節の花の寄せ植え教室などの展示もあり、来場者は出来栄えに感心していました。
カラオケ教室の吉岡陽子さんは「昨年から習い始め、初舞台です。歌詞を間違えてしまいましたが、頑張って堂々と歌いました。緊張しましたが、会場からたくさん拍手をいただき嬉しかったです」と笑顔。ひょっとこ踊り教室の皆さんは「講座の中でボランティア用として『やっとん節』を稽古して今回が初披露です。この日のために半纏と帯を新調しました。楽しみながら踊ることができました」と話されました。 |
|
|
安心安全な地域づくり
菊陽町更生保護女性会
菊陽町更生保護女性会(村上会長)の令和元年度新年研修会が2月14日(金)、菊陽町社会福祉協議会福祉支援センターで行われました。
開会行事では、黙とうや国家斉唱、来賓あいさつが行われ、この後、研修会が行われました。大津警察署の大島誠吾副署長が「体感治安に関する県民の意識調査結果」を基にした話や、10年前と現在を比較した菊陽町の犯罪件数、電話でお金詐欺(振り込め詐欺)について話されました。
また、表彰式では、熊本県観察所感謝状が、岡本さんと高木さんへ、熊本県更生保護女性会会長賞が、松村さん、山口さん、大川さんに手渡されました。
|
|
|
杉並台区 田中 悠
(3)かぶの和風ペペロンチーノ
皆様こんにちは♪今回は今が旬の柔らかく甘い春かぶを丸ごと使ったパスタをご紹介します。
◆かぶの和風ペペロンチーノ
【材料】(1人分)(調理時間目安★15分)
・スパゲティ 100g
・かぶ 100g
・ベーコン 20g
・人参 20g
・オリーブオイル 大さじ1
・めんつゆ(4倍希釈)大さじ2
・水 80t
・おろしニンニク 小さじ1/2
・輪切り唐辛子 お好みで
【作り方】
@人参は薄くスライスしお好みで型抜きをする
Aかぶは半量を皮ごとすりおろし、半量は短冊切りにし、葉は3cm幅に切る
Bベーコンは1p幅に切る
C鍋に湯を沸かし、塩を加えスパゲティを表記時間通りに茹で、茹で上がる2分前に人参も入れ、水気を切っておく
Dフライパンにオリーブオイル、おろしニンニク、輪切り唐辛子を入れて香りが出るまで炒め、短冊切りにしたかぶ、ベーコン、かぶの葉も入れて炒める
6水、めんつゆを加え、軽く煮立ったら茹で上がったスパゲティを入れて絡める
F火を止め、おろしたかぶを汁ごと入れよく絡めたら出来上がり
★Instagramで料理の写真公開しています。レシピのリクエストも受け付けています。★
Instagram ⇒ https://www.instagram.com/nekodemotsukureru/ |
|
感謝の気持ちを込めて
1987年3月にサンリー菊陽寿屋として開業し、2002年5月にジャスコ菊陽店、2011年3月にイオン菊陽店として地域住民に愛され続けた「イオン菊陽店」が2月29日(土)、32年の歴史に幕を閉じました。イオン菊陽店の最後を惜しもうと、23日(日)、24日(月)、イベントスペースで、地域で音楽活動をするグループがコンサートを行いました。
演奏したのは、力強い太鼓の演奏を披露する「菊陽武蔵剣豪太鼓」、ケーナやサンポーニャなどで楽しく元気に演奏する「ケナ クンパ」、皆さんよくご存知の曲を演奏する「音楽ボランティアぐるぐる」。来場者の方たちと楽しい音楽の一日を過ごしました。
来場者の方は「イオン菊陽店もこれで閉店となり寂しくなります。最後に楽しい演奏を聴けて良かったです。楽しみました」と話されました。 |
|
|
サクラ バラ科
(桜桃・オウトウ)
この花は「サクランボの花」で、花見の桜とは種類が違います。花は白色。
花言葉は「善良な教育」「小さな恋人」「上品」など。
毎年、我が家の庭に咲いてくれ、甘ずっぱい実をつけてくれます。(青葉台区Tさん) |
|
|
(189)お尻のストレッチ
肩幅以上に左右に足を大きく開きます。息を吐きながら写真@のように両手で右足首をつかみます。この時、足首が持てない方はふくらはぎや膝でも構いません。膝が曲がらないように注意してください。息を吐き終わったら吸いながら上体を起こします。2回行ったら、同じ要領で反対でも2回行ってください。
片足を軸にします。普通に呼吸をしながら、軸足の膝を曲げます。写真Aのように反対の足は階段を上る時のように膝を曲げます。この姿勢で8秒間静止します。8秒間静止したら息を普通にして元の姿勢に戻します。2回行ったら、同じ要領で軸足を変えて2回行ってください。体がふらつくようなら、イスか壁に手をかけても構いません。
体の硬い方にはとても有効的なストレッチです。続けて行ってみてください。 |
|
パソコンサポート 高畑圭輔
(85)リモートワークとは?
みなさまリモートワークをご存知でしょうか?以前から一部企業などで導入されていましたが、働き方改革によって急速に普及しだした働き方の1つです。(テレワークとリモートワークは定義が一部異なりますが、詳細は省きます)。簡単に言うならば、出社せずに自宅などで業務を行う事を指します。様々なメリットがあるので今後ますます普及していくと考えられます。常時接続インターネット回線が当たり前になった今の時代に合った働き方といえるでしょう。
普及の理由の一つに低コストでのリモートワーク導入のコストが下がったこともあります。
リモートワークに必要なツールとしては「チャットシステム」「タスク管理ツール」「テレビ会議システム」「クラウドで利用できる業務システム」などがあります。これらの多くは無料で始められるものが多く存在します。
リモートワークの主なメリットとしては「出社にかかる時間やコスト、環境負荷を軽減できる」「インフルエンザや新型コロナウイルスのように出社がはばかれる状態でも業務に支障が出ない」「育児との両立がしやすい」「同僚との不必要な雑談がなくなり生産性が向上する」「専用のデスク等が不要になるので事務所経費を削減できる」などがあります。逆にデメリットとしては「インターネット接続に障害が発生した場合、業務が完全に停止してしまう」「リモート化できない業務の従事者との間に労働条件の格差が発生する」「情報セキュリティが低下する恐れがある」などがあります。これらのデメリットのほとんどについては事前に対処しておくことが可能です。リモートワークを導入した結果、「生産性が向上した」「離職率が下がった」というデータなどもあります。
リモートワークをもっと普及して効率の良い社会が実現できると良いですね。 |
|
|
|