ワンネス 960号 2019/07/21発行 |
|
復興への願い 音楽でつなぐ
〜断線を歌でつなぐ豊肥線〜 関島秀樹コンサート
陽町図書館で6月15日(土)、断線を歌でつなぐ実行委員会(肥後大津・阿蘇・竹田ロータリークラブ)主催の「〜断線を歌でつなぐ豊肥線〜関島秀樹コンサート」と題したチャリティーコンサートが行われました。
後藤三雄町長のあいさつに続き、オープニングセレモニーとして、熊本県立大津高校吹奏楽部(写真)と大分県立竹田高等学校器楽部(写真)によるジョイントコンサートがあり、若さ溢れる元気な音色に会場からは生徒たちへ大きな拍手が送られていました。
メインステージを務めたのは、荒尾市出身で現在は滋賀県在住のシンガーソングライター、関島秀樹さん。関島さんは、2011年に起きた東日本大震災以降、復興応援曲の作曲や日本各地の避難所を訪ね、被災した人々を歌で励ますなど、精力的に復興支援活動に尽力されています。
この日のステージでは、自然や故郷の偉大さ、家族の心のふれあいの大切さなどのメッセージを、アコースティックギターの音色に乗せて歌い上げ、会場からは割れんばかりの拍手が送られていました。 |
|
|
毎日いきいきと健康に
北新山区
北新山区(上瀧区長)の公民館で6月16日(日)、「いきいき百歳体操」が行われ、地域の高齢者が参加しました。
同区では、今回がはじめての実施となったこの体操は、高知市が介護予防事業として考案し、その効果の高さが反響を呼び、現在では全国各地に広がりを見せており、菊陽町の多くの地区でも実施されています。主に手首や足首に重りを巻きつけて筋力を鍛える運動で、高齢者でも椅子に座りながら無理なく行えます。
この日は、同町社会福祉協議会職員が分かりやすくレクチャーし、参加者たちは約1時間半、時折、笑顔を見せながら和やかな雰囲気の中で体を動かしていました。 |
|
|
日本アマチュア歌謡祭
年代別グランプリを受賞
青葉台区 外村信子さん
私は5月25日(土)、東京都港区芝公園にあるメルパルクホールで開催された「第35回記念日本アマチュア歌謡祭」に出場しました。
この歌謡祭は、アマチュア歌手日本一を決める大会です。初級・中級・グランプリ大会と3部門に分かれていて、国内や海外からの出場者100人が自慢の歌声を競い合います。私は、グランプリ大会に出場し「望郷やま唄」を歌い、年代別グランプリを受賞しました。
昨年出場した時と同じ曲でしたが、今年はリラックスして歌うことを心掛け、ひとつひとつの歌詞を大切にして歌いました。自分の名前が呼ばれたときはびっくりしたのと同時に、とてもうれしかったです。
翌26日は、トランプ大統領が来日し、警備が大変厳しく、移動するのも大変でしたが、両国国技館に隣接する「江戸NOREN」で相撲甚句「熊本名所」を披露することができました。これも良き思い出となりました。
文・写真提供 外村信子さん |
|
|
玉名温泉日帰り懇親旅行
新山白鈴クラブ&沖野親愛会
新山白鈴クラブ(酒井会長)と沖野親愛会(戸島代表)の29人が6月21日(金)、恒例の日帰り懇親旅行で、玉名温泉「つかさの湯」へ行きました。
午前9時半に2台のバスに乗り込み出発。途中、NHK大河ドラマ「いだてん」のドラマ館を見学。金栗四三が小学生時代、学校までの往復12kmを毎日走って通学したことで体力がつき、日本マラソンの父としての「体力、気力、努力」の座右の銘が生まれたことが印象に残りました。
その後「つかさの湯」へ直行し、正午から懇親会を開始。酒井会長の挨拶の後、乾杯をしてから焼肉や新鮮な魚料理などをいただきながら、会員同士のおしゃべりも大いに盛り上がりました。
そして、おなかも満腹になったところで余興を開始。懐かしい昔の歌を前村公徳さんが生オケで披露。同会最年長とは思えない若い声で歌われ拍手喝采でした。その後も次々と歌が飛び出し、予定時間もアッという間に過ぎ、戸島代表の閉会の挨拶で懇親会を終了しました。帰路の途中には「道の駅 スイカの里 うえき」で買い物と休憩に立ち寄り、会員一同楽しい1日を過ごすことができました。
文提供 矢津田源一
写真提供 酒井良一会長 |
|
|
鬼塚 洋
(11)大黒屋ラーメン
こんにちは。毎日暑い日が続きますね。今回はあさひヶ丘地区の「大黒屋ラーメン」さんにお邪魔しました。
今回注文したのは「ラーメン」と「中華丼」。ラーメンは、まろやかな風味の白濁の豚骨スープが中太麺に良く絡み、ニンニクの香りも相まって、箸がどんどん進みます。プルプルのチャーシューには醤油の味がしっかりと染みこみ、お口の中でとろけそうです。(*´μ`*) 大人気の中華丼は、コクのあるトロッとした餡に豚肉や野菜が具だくさんで、食べ応え抜群です!!
お店のモットーは「昔ながらの味を守りつつ、お客様に美味しいを」。店主の緒方さんは、飲食店での修行後、約10年前に祖父の代から続くお店をお母様より引き継ぎました。豚骨スープや醤油だれは創業当初より37年間大切に注ぎ足され、今も昔もお客様に愛され続けています。
お店は国道から少し入った住宅街の中にあり、平日は会社員の方、週末はご家族連れの方々を中心にいつもにぎわっています。
昔ながらの旨かラーメンを味わいたい方、ぜひ大黒屋ラーメンさんにお越し下さい!!
「大黒屋ラーメン」
【住 所】菊陽町津久礼126−6
【電 話】096−232−0495
【営 業】(昼)11:00〜15:00
(夜)18:00〜21:00 ※22:30ラストオーダー
【定休日】水曜日(終日) 日曜日(夜のみ休み) |
|
自家焙煎珈琲 しゃらん 舩元 優二
(28)国で変わるコーヒーの飲み方スタイル
今回は、国で変わるコーヒーの飲み方スタイルを紹介します!!
《フランス》
カフェ・オ・レ。深煎りの豆を使ったコーヒーと、同量の温めたミルクを同時に注ぎ、取っ手のない大きめのカフェボウルを使用します。
《アイルランド》
アイリッシュ・コーヒー。濃いめに淹れたコーヒーにブラウンシュガーとアイリッシュウイスキーをお好みで入れて混ぜ上からホイップした生クリームを乗せます。
《オーストリア》
アインシュベンナー。深煎りコーヒーに砂糖、多めの生クリームを乗せ、その上からチョコを散らしてもいいし、グラスで出す場合もあります。日本ではウインナーコーヒーという名でお馴染みですが、ウイーンではその名称では通じませんので注意しましょう。
《イタリア》
エスプレッソ。デミタスカップでぐいっと飲むのが流儀です。
国によってさまざまな飲み方があります。みなさんも海外旅行をした気分で、現地でコーヒーを飲んでいるあなたを想像してみませんか!! きっと“至福の一杯”が味わえるかもしれません。飲み方に挑戦してみて下さい。
コーヒーの新しい世界を知る3つのトピック
《キャラクター》
産地特有の香味の素晴らしさを実感できるのが、スペシャリテイコーヒーの特徴です。
《トレーサビリティ》
生産や流通の履歴。誰がどこでどのように栽培精製したか、コーヒーが出来上がるまでの背景を指します。
《サステナビリティ》
持続可能性のこと。50年後も100年後も同じようにおいしいコーヒーを作っていくために、作り手にも地球にも優しいコーヒー作りの未来を考えていくことです。
自家焙煎珈琲 しゃらん
菊陽町 光の森 7丁目17−5
п@096−202−6793 |
|
アビリティスクール マリオネット 高畑圭輔
(81) サイバー攻撃、増えてます
7Payの不正利用で大きな被害が出たのは記憶に新しいですが、あのような企業が大規模な被害を受ける事件(実際の被害者は個人ですが)は珍しいです。それよりも個人が金銭的な被害を受ける事件は日常的に起きています。
被害の入り口として以前大きなターゲットとなっているのがフィッシングメール(迷惑メールの一種)です。個人がよく利用しているサービスを語ったメールが多いのです。件名に「お客様のAmazon ID情報は不足か、正しくないです」「再度Apple IDアカウントの情報を入力してください」「【重要】楽天株式会社から緊急のご連絡 」といったフィッシングメールが確認されています。最近では携帯電話キャリアの公式SMS(ショートメール)を偽装する、見分けるのが非常に難しい攻撃も行われるようになってきました。
この手のメールは受信者を言葉巧みに不安に陥れお金を支払わせようとします。不安を感じるメールを受信してしまった場合はすぐに行動を起こさずに、携帯電話キャリアやお知り合いの詳しい方(場合によっては警察)などに相談するようにしましょう。
|
|
(181)骨盤のストレッチ
うつぶせに寝て、写真@のように膝から先を曲げ息を吐きながら両足をそろえて右方向へ倒します。この時、あごの下の手は倒した足の方向へ向かないように床に付けておいてください。息を吐き終わったら、吸いながら元へ戻します。反対の足も同じ要領で行います。このストレッチを往復2回行ってください。
両足を伸ばしてあおむけに寝ます。写真Aのように息を吐きながら片方の膝を曲げながら腰の高さまでゆっくり持ち上げていきます。この時、曲げた足の膝が床から離れないようにします。(写真B)息を吐き終わったら吸いながら元に戻します。反対の足も同じ要領で行ってください。このストレッチを2回行ってください。
お風呂上りのストレッチには最適です。ゆっくり行ってください。
|
|
|
|