ワンネス 888号  01/21発行

 昨年の12月、各地区の公民館で毎年恒例の餅つきが行われました。前日から地域の役員たちが餅米を水に漬けたり、臼やきねを準備。どの地区も多くの住民が参加しにぎわいを見せ、蒸し器で蒸し上がった餅米を大人と子どもで代わる代わる「よいしょー! よいしょー!」と力強く元気につき上げました。つきあがったお餅は丸めてあんこ餅やきなこ餅、ぜんざいなどにして振る舞われました。
  参加した子どもたちからは「つきたてのお餅はおいしくて3個も食べた」「みんなでおいしいお餅を食べて思い出を作ることができました」など笑顔で感想を話してくれました。

あさひヶ丘区
12月17日(日)

境の松区
12月17日(日)

三里木北区
12月17日(日)

北新山区
12月23日(土)

菊陽杉並台区   12月24日(日)

    


  ゴルフインストラクター 村松 浩

(27)ゴルフ規則の本質と精神について

 見出しのタイトルは、「ゴルフ規則」(写真)のはじめの方に書かれています。一部内容を紹介します。「数あるスポーツの中でゴルフ競技の大きな特徴の1つは、通常、レフェリーが立ち会わないということです。それはゴルフがフェアプレーを重んじるスポーツであって、『ゴルファーは皆、誠実であり、故意に不正を犯す者はいない』ということが基本的な考え方になっているからです。(〜中略〜) ゴルフ規則の中にも罰則はありますが、(〜中略〜) 競技全体の公平を図る観点から決められたものです」とあります。
 また、その「ゴルフ規則」の第1章「エチケット」にはマナーについてのガイドラインがあります。「ゴルフゲームは、プレーヤーの一人ひとりが他のプレーヤーに対しても心配りをし、ゴルフ規則を守ってプレーするというその誠実さに頼っている。プレーヤーは皆、どのように競い合っているときでもそのようなことに関係なく、礼儀正しさとスポーツマンシップを常に示しながら洗練されたマナーで立ち振る舞うべきである。これこそが正に、ゴルフの精神なのである」を基に具体的には、素振りをするときに周りの確認、前の組へ打ち込み厳禁、打った球が人に当たる危険性のあるとき「フォアー!!」と大声を向けるなど安全の確認を怠らない。また、他のプレーヤーの邪魔にならないようにすること、スコアを記録するなど他のプレーヤーに対する心配りを忘れない。他に、プレーのペース、コースの先行権、コースの保護について規定しています。
 そして、結びには「プレーヤーが皆、この章のガイドラインに従ってくれれば、全ての人にとってゴルフはもっと楽しいものになるだろう」とあります。
 球をただ打つのではなくゴルフの精神を身に付け、他に優しく振る舞えるようなゴルファーを目指しましょう。日本ゴルフ協会のホームページで「これだけは知ってコースへ」(写真)をぜひお読みください。

 寒い冬は、よく身体を温めて、徐々にスウィングを大きくしたり、スピードを上げたりしましょう。
@太極拳スウィング(1分間スウィング)
火の国ゴルフスクールのフェイスブック(2014年9月20日投稿)で私のものが見れます。
Aスロースウィング(フルスウィングの型)で球を打つ。例えば、PWのスローフルスウィングで50ヤードの距離を打つ。
@Aの両方、筋肉の動き、バランス、タイミング、シークエンス(順番)などを学べます。どこか少しでも悪いと、@もAも全くできません。さあ、チャレンジ!

 火の国ゴルフスクール −HEROES−
 http://hinokunihgs.com/


つきたて、熱々、いただきます!
菊陽町青少年健全育成町民会議

 菊陽町青少年健全育成町民会議主催のミニ門松作りと餅つきが12月16日(土)、菊陽町中央公民館で行われ、8組・16人の親子が参加しました。
 室内で青竹や松葉でかわいいミニ門松を作った後は外に出て、同会議メンバーが準備した25sの餅米を、おとなも子どもも元気よくつき上げ、きな粉、大根おろし、納豆など、お好みの味付けで、つきたて熱々のお餅をおなかいっぱい、いただきました。
 康生くん(小2)は「きな粉餅を5個食べました。おもしろかった、また参加したいです」と笑顔、結月さん(小5)は「つきたてのお餅を丸めるのは、熱かったけど、楽しかったです」と話してくれました。

 

 


復興への願いをこめて
光の森仮設団地

 熊本地震復興支援の一環としてソニーセミコンダクタ且蜊テで12月9日(土)、「うつくしいひと」と「うつくしいひと サバ?」の2本の映画上映会を菊陽町光の森町民センターキャロッピアでありました。また、「光の森仮設団地 みんなの家」ではクリスマスイベントが行われました。
 映画鑑賞には近隣住民の方も20人程度来場。“震災後の熊本を映画であらためて思い起こし、復興を現実のものにせねば”と思いました。クリスマスイベントには仮設入居の家族を中心に延べ32人が参加、ペットボトルキャップで作る「サンタパネル」やビンゴゲームなどで楽しいひと時を過ごしました。

文提供・岡本昭三 
写真提供・ソニーセミコンダクタ

 

 


  (164)体側のストレッチ

  

 タオルを準備してください。右手にタオルを持ち、右足でタオルの端を踏んで立ちます。写真@Aのように息を吐きながら左方向へ体をゆっくり倒していきます。このとき重心を右に残さないとタオルが足から外れてしまいます。息を吐き終わったら、吸いながら元に戻します。同じ方向へ2回行い、反対も同じ要領で2回行ってください。首筋から体側のストレッチができます。

  

 腰を下ろします。写真BCのように片足をタオルの中央に当てて息を吐きながら膝の後ろを伸ばし、タオルを持つ両手は体の方へ引き寄せます。息を吐き終わったら、吸いながら元に戻します。同じ足で2回行い、反対も同じ要領で2回行ってください。腕の筋トレも一緒にできます。
 寒くなりましたので、十分にストレッチを行ってください。