ワンネス 746号 2015/02/08発行 |
|
羊雲の下 出初式
菊陽町消防団出初式
1月18日(日)菊陽杉並木公園ふれあい広場で平成27年菊陽町消防団出初式が行われました。
一面に羊雲の広がる明るい空の下、午前9時に開式。大野慶一郎団長の訓辞、全5分団の通常点検のあと、みどり園、さくら園、武蔵ヶ丘第一・第二保育園の園児たちによる「幼年消防クラブ」が、かわいらしい分列行進を披露。緊張した顔つきで後藤町長の通常点検を受けました。
出初式の華、高さ18mのボールに向けて放水する「標的落とし」では団員たちが日頃の訓練の成果を発揮。ポンプ始動・ホース展張・放水までをスムーズにこなした第2分団第4班の川久保班が見事優勝しました。また、規律服装の部では第3分団が、機械器具の部では第2分団がそれぞれ優勝しました。
|
|
|
楽しく書初め
新山白鈴老人会
新山白鈴老人会は、1月17日(土)に「書初め」を行い、気持ちも新たに例会を楽しみました。
書初めは、お手本を見ながらみんな一斉に新聞紙に練習。「陽光」というお題の「陽」の字はバランスを取るのが難しく、「ようでけんなあ」「むずかしか」などの弱音が出たり、「小学校の時は、よう朱字で直してもろたよね」など、子ども時代を懐かしむ声も上がりましたが、全員きれいに仕上げました。書初めのあとはビンゴゲームや昼食で、楽しいひと時を過ごしました。
大山さんは「陽光は三男の名前なので、一生懸命書きましたよ」。雪野ミドリさんは「手が震えてうまく書かれんけど、がんばりました」と笑顔でした。 |
|
|
歯科技工工場見学
菊陽町地域婦人会
1月16日(金)菊陽町地域婦人会の会員23人は、昨年1月に操業を開始した原水の「株式会社愛歯」本社工場を見学させていただきました。
菊陽バイパス沿いに建つ、真っ白な2階建ての工場は、内部も真っ白で清潔感いっぱい。若い歯科技工士の皆さんが緻密な手作業に真剣に取り組んでいらっしゃる中、私たちがゾロゾロとお邪魔しても明るく挨拶してくださいました。
見学のあと、スライドによる説明もあり「思い切り笑える!新しい入れ歯」「クッションが入った入れ歯」「まるで本物の歯!どこに入っているか分からない差し歯」など、歯医者さんと相談していろいろな選択肢があることを学びました。そして一生涯お世話になる自分の「歯」と、ゆっくり向き合うことができた工場見学でした。元気な「愛歯」の皆様、ありがとうございました。
写真提供:菊陽町地域婦人会
文提供:布田理恵 |
|
|
(94) ひばりヶ丘区 矢原正治
ローゼル アオイ科
ローゼルはハイビスカスティーの元の植物です。オクラの仲間ですが、果実は食べられません。私は食べたことがありません。
赤い部分の萼(がく)を用いるのが「ハイビスカス茶」という名前で飲まれていますが、ハイビスカスの花ではありません。ローゼルの深紅の萼を用います。花はオクラと同じように、1日目は白色で中央は濃赤、2日目には淡黄色に、花が終わると淡赤になります。
花が終わり成長した赤い萼を採り、乾燥して用います。お茶にすると綺麗な赤色(紅色)になります。萼の中にクエン酸等の酸性物質が沢山入っているからです。日本では紅(赤)色のハイビスカス茶が売られていますが、一昨年2月にスーダンに行った折、植物研究所で、赤に加え、黒(濃い赤)、薄い赤のローゼルを見せてもらいました。また、赤いハイビスカス茶も色が濃く、日本で売られているのと違い何度でも色が出ます。オクラの原産地のハイビスカス茶は色鮮やかで大変よい物でした。
機能性ですが、クエン酸等の有機酸が多く、奇麗な紅の茶になりますので、心がやすらぎます。アントシアン、フラボノイド等のポリフェノールが入っていますので、抗酸化作用もあります。「疲労回復、眼精疲労改善、血行改善、利尿作用」等があるといわれています。少し信じて、飲んでみて下さい。よいことがあるかもしれません。
アントシアン色素を使ったマジック料理を紹介します。アントシアンは中性から弱アルカリ性で青色に変わる物があります。例えば、ハイビスカス茶を作り、少し重曹を入れ色を青色にして寒天と砂糖を入れてゼリーを作り、レモン果汁を少しかけながら食べると、レモン果汁が触ったところから赤くなってきます。色のマジックです。子どもたちも大喜びして食事が楽しくなるのではないでしょうか?しかし安定な色ではありませんので、長くは持たないのが難点です。「料理を科学する」で、遊んでみて下さい。
今年もスギ花粉が飛んでいます。花粉症は如何ですか?あまりひどくない人は、河内で作っている「青ミカンの粉」、菊茶(菊の花)を飲むと鼻水が止まる人もいます。また、1月に嘔吐下痢症で紹介した「五苓散」も効果があります。花粉症に普通に処方される小青龍湯+五苓散が良く効きます。少しでも花粉症の不快感が軽減すれば幸いです。 |
|
笑える楽しい話を皆さんの前で披露することが、私の元気の素です。テレビを見たり思いついたりした面白い話を書きとめて、地区の老人会などで話しています。ポケットに笑い袋を仕込んでいくこともあります。一つお話ししましょうか?
◆問題 ある駐車場には1から10までの番号のついた区画がありますが、そのうちの一つにはどうしても駐車できません。それは何番でしょうか?
答え それは9番の区画です。
なぜなら「車は急に(9に)は止まれない」からです(笑) |
井上静彦さん 78歳 |
|
母が成人式で着た着物を着て、成人式を迎えました。今は、ベトナムで大学に通っています。ベトナム語を習得して、語学を使った仕事に就きたいです。
20年間、育ててくれた両親に感謝しています。 |
眞鍋 千春さん 20歳 |
|
少女漫画誌も展示
菊陽町図書館の展示室では、今回初めて少女漫画雑誌も展示する「少女雑誌・少女漫画雑誌の2月号特集」を、5月12日(月)まで行っています。
連載小説が掲載されていた少女雑誌から、漫画が主流となる雑誌となり、小説が掲載されないようになった雑誌の経緯から、同図書館臨時職員の村崎修三さんが収集している2月号のみを展示。
昭和30年代の「なかよし」や「りぼん」などから昭和40年代の「マーガレット」や「花とゆめ」など110点が並び、「ガラスの仮面」など各漫画家の代表作となった作品の表紙絵も展示されています。訪れた元少女たちは「なつかしい!」「この漫画大好きだった!」と目を輝かせて見入っていました。 |
|
|
|
|