ワンネス 632号 2012/11/04発行 |
|
区民でつくる体育祭
緑ヶ丘区
秋晴れの10月21日(日)緑ヶ丘区(江平民生区長)の第12回区民体育祭が同区公園で開催され、192名の区民が参加しました。
午前9時30分に入場行進、江平区長の開会宣言に続き菊陽中部小学校6年の甲斐希星さんと田村優人くんが選手宣誓を行い、全16種目の体育祭が始まりました。
パン食い競争や、自転車のリムを竹の棒で押しながら走る「輪回しリレー」など楽しい競技が行われ、一昨年から始まった「御前試合(スポーツチャンバラ)」では各組の代表が1対1の真剣な勝負を繰り広げ、会場から大きな声援を受けていました。
3組の後藤健之さんは「今年も皆さんの協力で、楽しい体育祭でした。これからも続けていきたいです」と話されました。
閉会後は公園に設営されたテントの下で昼食会となり、笑顔で区民の親睦を深めました。 |
菊陽中部小校区運動会が無くなってから、区民が「地域の体育祭を続けていきたい」との思いで続けられているそうです。役員の方々の進行手順が素晴らしく良かったです。(宇都宮) |
|
チームワーク良く頑張りました
ミニバレーボール大会
菊陽町ミニバレーボール協会(村上 緑会長)主催の第47回菊陽町会長杯争奪ミニバレーボール大会が10月28日(日)菊陽町民体育館と菊陽中体育館で行われ、40チームが参加し優勝目指し頑張りました。
開会式では、シュガリーノdolの稲富沙織さんが「日頃の練習の成果を発揮し、楽しくプレーすることを誓います」と選手宣誓のあと試合開始。選手の皆さんはチームワーク良くナイスプレーをするたびにハイタッチをして喜んでいました。
50歳以上男子で優勝した宮ノ上同好会の蔵座賢治さんは「全勝で優勝することができました。ミニバレーを楽しみました」と喜ばれていました。
〈結果 優勝〉
60歳以上女子 カレンズ
50歳女子 カレンズ 40歳女子 カトレアY
39歳以下女子 シュガリーノZ
50歳以上男子 宮ノ上同好会
49歳以下男子 TKLベアーズ |
色々な行事と日程が重なり、いつもより参加チームが少なかったのですが、試合は熱戦に注ぐ熱戦でした。お疲れ様でした。(谷川) |
|
自分の体力を知ろう
沖野区サロン
10月11日(木)沖野区サロン(大野真澄世話人代表)では、菊陽町社会福祉協議会の指導で、今年度2回目の体力測定を行いました。
25名の参加者は、最大1歩幅や開眼片足立ち、握力など6項目を順番に測定し、今年5月の計測結果と見比べてみました。「前回より減った〜」「増えるのは体重ばかり」などの声も聞かれましたが、自分の現在の体力を気付く場になりました。足や腰の筋肉を付ける簡単なストレッチも教えてもらい充実した1日となりました。
軽部美智子さん(87歳)は「82歳のとき脳梗塞を患いましたが、朝30分の散歩をしたり、片足立ちをしたりと運動を心がけています。背筋も伸ばして出かけるようにしています」と元気に話されました。 |
毎年自分の体力を知ることは大切ですね。お散歩などされていて足には自信があるといわれる方が多かったです。見習います!(岩田) |
|
親睦と交流の一日
健康ウォーク
菊陽町社会福祉協議会が主催する第12回健康ウォークが10月20日(土)菊陽町杉並木公園で行われました。
開会式ではきほう苑の古谷幸子さんが「みんなと一緒に、歩いて歩いて頑張ります」と選手宣誓をしました。個人での参加や菊陽スマイルなどの事業所から約110名が参加し、ぶどうやみかん、うさぎなど8グループに分かれスタート。会場には、元気に歌うコーナーを菊陽町商工会、じゃんけんゲームの菊陽町婦人会、菊陽町社協では空くじなし豪華賞品!?が釣れる釣りゲームなど6つのチエックポイントがあり参加者は楽しく回りました。
参加した前田章江さん(熊本菊陽学園)は「竹とんぼをしたり輪投げをしたりして楽しかったです」と笑顔で話されました。
|
お天気の一日で健康ウォーク日和でした。昼食のだご汁はとてもおいしかったです。(谷川) |
|
(77) 三里木区 たわらや酒店 宇野功一
晩秋に旨い燗酒と鮗(このしろ)
◆え〜、あの鮗(このしろ)が築地では…
有明海で豊富にとれる雑魚(ざこ)のひとつ鮗(このしろ)が旬を迎える季節となりました。水温が下がり、脂分も多くなります。安価でおいしい鮗は、酒の肴にピッタリです。
鮗はニシン科の魚です。熊本ではニシンは獲れませんが、鮗は豊富に獲れます。鮮魚店をのぞくと、銀色に輝く鮗がならんでいます。色味が綺麗で、目が赤くなく、身が締まったものを選ぶとよいと思います。
鮗はたいへん小骨が多い魚です。1o程度に包丁を入れなければなりません。逆に言えば、カルシウムを豊富に摂ることができます。また、ビタミンB2を豊富に含み、体内の悪玉コレステロールを低下させるのに効果があるとされる不飽和脂肪酸類も豊富に含んでいます。
まさに、酒の肴として、鮗以上のものはないと言っても過言ではありません。お財布にも優しく、体にも優しく、舌がとろける味わい。三拍子揃った魚です。
熊本では「このしろ」が一般的ですが、江戸・築地に行きますと、大きさによって呼び方が違います。幼魚はシンコ⇒若魚はコハダ⇒ナカズミ⇒成魚がコノシロと名前を変える出世魚なのです。
江戸前のお寿司には、コハダは欠かせません。先日ラジオで(10月26日午前のNHKラジオ第一)築地に入る鮗の初ものの価格は、鮪の初競りの時の価格と変わらないと報じていました。もともと、江戸湾でも豊富にとれた鮗も、今ではあまりとれなくなり、築地に上がる鮗は熊本県有明海産であるというのです。
ということは、今、食べている鮗は、東京とは大トロよりも値が張るということになります。ありがたいけれども、経済原理でもって、高く買ってもらえる市場に鮗が運び込まれ、地元では食べられなくならないかたいへん心配です。
木枯らしが吹きはじめるこの時期、旨味の乗った「ひやおろし」の純米酒、コクのある山廃や生?系の純米酒を、温めにお燗して(45℃程度)、鮗を食す。鮗にワサビを付け、醤油につける。脂分が少々醤油に広がる。口に入れる。淡白ながら噛みしめるたびに、ほどよい旨味が上品に広がります。噛みながら、少量の燗酒を口に含めば、さらに旨味が増します。
燗酒を飲んで鮗を食べ、鮗を食べ燗酒を飲む。きっと止められなくなります。
秋の夜長に、鮗と燗酒を楽しんでみませんか? |
|
祝!公民館建設
北新山区
北新山区(中岡 勉区長)では新公民館の建設が始まり、10月20日(土)に棟上げ式が行われ21日(日)には餅投げが行われました。
区が立ちあげられて2年となり、中岡区長を始め7名の建設委員が検討を重ね、土地面積76坪建坪30坪で、骨組は鉄骨を使用し、緊急時には避難場所として活用できる丈夫な公民館が計画されました。地元の藤島工務店の施工により着工。餅投げには、子どもから高齢者までたくさんの区民が集まり、30`の祝餅を競い合って拾いました。
中岡区長は「バリアフリーも盛り込んで設計しており、12月20日引き渡し予定です」と笑顔で喜び、下村 護さん(同区)は「住民皆のコミュニケーションがとれ、集い合えるような場所になるといいですね」と期待されていました。 |
|
|
内田早苗展 ローズ・ガーデン
阿蘇白水郷美術館で12月2日(日)まで開催され、バラの花の描かれた作品が展示されています。
開館時間は午前10時から午後5時までで、毎週月曜日と11月19日から24日が休館になります。入場料は500円(高校生以下は無料)ですが、九州北部豪雨災害のチャリティーとなります。
内田さんは、11月3日(土)、4日(日)、25日(日)、12月2日(日)は美術館に来館され、ワンポイントでバラの絵を描いてもらえます。自然豊かな美術館のローズ・ガーデンに足を運びませんか。
阿蘇白水郷美術館 0967-62-8200 |
|
|
輝く笑顔のために
健康づくりに取り組みましょう
「地域で支え合い、みんなが健康で暮らせるまちをめざして」をテーマに「健康づくり講演会&フェア」が10月13日(土)菊陽町図書館ホールで開催されました。
講演会に先立ち「健康づくり標語・ポスターコンクール」の表彰式がありました。今年初めての企画であるコンクールには、1000点に上る応募がありポスターの部に佐藤紫音さん(武蔵ヶ丘北小1年)、標語の部に北野 睦さん(一般)が最優秀賞を受けられました。この後の講演会では、熊本大学院自然科学研究科教授の村山伸樹さん(菊陽町在住)が「能力アップでいきいき健康」と題し、脳と身体の関係について判りやすく話されました。
また、ホワイエでは「健康フェア」として、血圧測定や体操などの体験コーナーや保健所による啓発コーナーが設けられ、来場者に健康茶がふるまわれました。
※コンクールの作品は10日までさんふれあに展示中です。 |
|
|
無事に巣立ちました
新成区の佐藤豊次さんが10月10日(水)新成公園でグラウンドゴルフの練習中、サルスベリの木にかけられたキジバトの巣を見つけました。
巣の高さは2mほどで、中には孵化して10日くらいの雛が2羽。ざっくりと粗く作られた巣の中で身を寄せ合って、親の帰りを待っていました。佐藤さんは「蛇や猫などに襲われないかと見守っていましたが、15日に2羽とも巣立っていきました。よかったです」と話されました。 |
|
|
編集後記
朝夕すっかり涼しく(寒く?)なりました。飼い猫が「コタツを点けて〜」と甘えた声を出してすり寄ってきます。節電は気になりますが、今年もなかなかコタツから出られない季節になりましたね〜(T.I) |
|
|
|