ワンネス 480号  2009/10/04発行

金婚おめでとうございます

 9月9日(水)菊陽町図書館ホールで金婚夫婦表彰式が行われ、菊陽町内の70組の夫婦が表彰されました。
 式典では、同町からの表彰状と記念品を松永正光さんタミコさんご夫婦(沖野区)が代表して、熊本日日新聞社からの表彰状と記念品を安武和夫さん美智子さんご夫婦(鉄砲小路区)が代表して受取りました。
 後藤三雄菊陽町長は「経験豊富な皆様に後進の指導をお願いします」とあいさつしました。それに応えて、疋田 博さんサカエさんご夫婦(東ヶ丘区)が「一緒に金婚を迎えた方がたを見ると、まだまだ元気で地域のために役に立てることが多くありそうです。健康に留意しダイヤモンド婚までがんばりたいです」と代表謝辞を述べられました。

 

 

 矢野誓也さん  69歳 
    タチ子さん 69歳 津留区

 周りの人に支えられてやっとここまで来ることができました。これからは二人で健康管理に留意しながら楽しい日々を送りたいと思います。


 

 

 冨永洋一さん 78歳 
    基子さん 76歳 下津久礼区

 みんな戦前戦中育ちで大変な苦労を味わってきました。今から楽しようと思います。


 

 

 渡辺和幸さん 75歳  
    照香さん 72歳 沖野

 よくぞ持ったと思います。お互いに表彰したいと思います。今からも、まだまだがんばります。


 

 

 阪本高継さん 72歳 
    篤子さん 71歳 津留区

 銅婚、銀婚は仕事仕事で二人とも忘れていましたが、金婚式を迎え、皆さんからしゅく福をいただき50年前を振り返ることができました。2人で健康に留意して頑張っていきたいと思います。


 

 

 松永正光さん  74歳 
    タミコさん 71歳 沖野区

 終戦後結婚し、家内には苦労をかけましたが、もう50年たってしまいました。長くて短いようで、短くて長いようでした。現在は家族に恵まれ楽しく暮らしています。


 

 

 中村 勇さん  72歳 
    幸子さん 75歳 青葉台区

 よう50年ももてたなあ!長いようで短かったです。感無量です。これも健康のおかげです。


 

 

 開田惣一さん 76歳 
     静子さん 73歳 宮ノ上区

 50年はあっという間で早かったです。おかげ様でここまでたどりつきました。


 

 

  疋田 博さん   76歳  
      サカエさん 72歳 東ヶ丘区

 お互いに50年も共同生活ができたのは良いご縁があったということですね。感謝です。男は、亭主“関白”までしか出世できませんが、女は山の“神”にまでなるのでとてもかないません。


  (41)  三里木区  たわらや酒店  宇野功一

十六夜の酒

◆月と酒
 花札ではないが、お月見には酒がつきもの。今年の十五夜(旧暦8月15日)は昨日(10月3日)でありました。今日は十六夜(いざよい)ということになります。みなさんはお月見はしましたか?余談ですが、お月見のときに、三方に丸いお団子を供えます。個数はその年の旧暦の月数です。通常は12ヵ月なので12個なのですが、今年は5月に閏月がありましたので、いつもの年より一つ多い13個のお団子を供えます。
 十五夜は夕方6時頃東の空から昇り始めます。十六夜は50分遅く6時50分頃、十七夜は7時40分頃、十八夜は8時30分頃、十九夜は9時20分頃東の空から昇り始めます。古人は十六夜を「いざよいの月」、十七夜を「立ち待ちの月」、十八夜を「居待ちの月」、十九夜を「臥し待ちの月」と言いました。最も月の美しい時期、毎晩のように月を眺めていたのかもしれません。満月ではなく、少しかけた月こそ、日本人の美意識を垣間見ることができますね。

◆10月1日は日本酒の日
 さて、10月1日は日本酒の日でした。酒という字は「酉」に由来します。十二支の10番目は「酉(トリ)」であり、酉という字は酒壺の意味を表わす象形文字です。新米が収穫されはじめ、いよいよ酒づくりが始まるこの季節、酒蔵では「酒造元旦」としてお祝いをしていました。昭和53年に日本酒造組合中央会が、この日を「日本酒の日」として決めました。
 昭和40年以前の酒造年度(BY=Brewery Year)は10月〜翌年9月でした。現在は7月〜翌年6月になっています。まさに10月は酒造業界のお正月であったようです。

◆食欲の秋、お酒も美味しくなる
 昨年の秋に仕込んだ酒が春に出来上がり、半年以上かけてじっくり熟成を経て、この時期に美味しくなります。土蔵の蔵の内側の温度と、外気温度が同じになるこの時期に酒が飲み頃を迎えます。「秋あがり」とか「ひやおろし」という呼び方をします。
 10月頃から全国各地の酒蔵では、今年収穫した米で酒の仕込みが始まります。早いものでは11月中旬頃から新酒として発売されます。旨味ののった熟成した酒とフレッシュな新酒の両方が楽しめる時期です。食欲の秋に相応しく、酒の味わいも堪能できる時節ですね。

◆十六夜の酒
 今宵は十六夜。小さな里芋を皮のまま蒸した「きぬかつぢ」を食べながら、コクと旨味のある秋あがりの酒で一献楽しみたいと思います。乾杯・・・。
 追伸:貴方様の召し上がるお料理にピッタリの日本酒をアレンジいたします。お気軽におたずねください。


全国大会に出場します!
菊陽中部小合唱部

 菊陽中部小合唱部は、8月2日の第76回NHK全国学校音楽コンクール熊本県大会で金賞を受賞し、8月27日九州ブロック大会でも金賞を受賞して、全国大会に出場することになりました。
 9月12日(土)には、生中継される全国大会の放送で流す部活動紹介の録画撮りがあり、NHK熊本放送局からカメラマンが来校。普段行っている発声練習の様子や、大会に向けてのスローガンを笑顔で撮り終えました。
 部長の河北美彩紀さん(6年)は「6年生で最後の大会になので楽しんで歌いたいです。また、いろんな人に感謝し舞台に立てるありがたさを思いながら歌います」と決意を話してくれました。
 全国大会の様子は10月10日(土)午後2時から、NHK教育テレビで生放送されます。
 みんなで応援しましょう!

 

 

 


岡本民也さん  歳 
   陽子さん  歳    青葉台区

 お陰様で今回金婚のお祝いを受けることができ嬉しく思っています。
 結婚21年目の昭和55年に菊陽町に引っ越してきました。今日まで30年余、ずいぶん発展したと実感しています。これからも元気に過ごしたいと願っていますので、よろしくお願いします。


職場を体験しました!

 事業所などの職場で働くことを通じて、職業や仕事の実際について体験したり働く人々と接したりして学習しようと、菊陽中学校2年生131名の職場体験が菊陽町近郊の37事業所で9月15日(火)から17日(木)の3日間行われました。
 浜勝大津店で、フロアー清掃や接客、調理補助など真剣な表情で取り組んでいた赤坂麗奈さん、櫻井佳倫さん、米良美里さん、長元亮親くんは「お客さんにお茶出しや、みそ汁作りを体験ました。立ち仕事で思ったより大変です」と話しました。
 また、境の松区にあるさくら動物病院では真鍋明子さん、三好純平くん、坂田珠莉さんが処置の見学や診療前の清掃を体験しました。村上院長は「中学生なので体験も限られますが貴重な経験を今後に生かしてくれたら嬉しいです」と話されました。