ワンネス 434号  2008/10/26発行

キラキラ輝く運動会

さくら保育園

 10月12日(日)菊陽町立さくら保育園(日野直子園長)のうんどう会が同園園庭で開かれました。
 各組園児のかけっこに続き、もも、さくら、きくぐみのお遊戯があり、きくぐみの“キッズソーラン”は手作りのハッピで勢ぞろいして元気よく踊りました。午後の最初の種目、年長ばらぐみの“THE★CHALLENGE”は、いっぱい練習した組み体操。飛行機や扇、最後にはピラミッドも作り大きな拍手が送られました。
 運動会最後の種目、親子ふれあい“ちょうになって〜!”ではお父さんやお母さんと一緒に体操し、だっこやおんぶされた園児の笑顔はキラキラ輝いていました。
 保護者の山田佳央さん(宮ノ上区)は「ばらぐみのりゅうせいは、去年よりもいろいろなことが上達したと思えました。子どもの成長が見られてうれしいです」と話してくれました。

 

 

 各学年1クラスずつなので、子どもたちも保護者もゆったりと見ることができました。小さい子が走っている姿を見るとおもわず微笑んでしまいました。(岩田)


杉並台幼稚園

 10月11日(土)杉並台幼稚園(伊藤博士園長)のうんどう会が同園園庭で開かれました。
 運動会のうたを元気よく歌い開会。年少組のかけっこから始まり、遠くから応援にきたおじいちゃんおばあちゃんたちの声援も受けて、園児たちは各種目に一生懸命取り組みました。
 午前中最後の種目はおまちかねの年長きく・ゆり・ふじぐみの“心を1つに〜 let'sマーチング”です。 ロサンゼルスオリンピックファンファーレと座頭市のテーマを力強く胸を張って演奏しました。2学期に入ってから練習を始め、ポンポンやカラーガードなどの手具を持ちかえたり列を作ったりしながらの演技には大きな拍手が送られました。
 保護者の藤本純子さん(合志杉並台)は「ゆりぐみのゆいこは、毎日へとへとになる位練習を頑張り、ばらぐみのあやこは、かけっこで1番になりたいと話しています」と楽しみにされていました。

 

 

 見ものはなんといっても年長さんのマーチングだったのですが、取材時間が無くその前に失礼してしまいました。お話しを聞いたところでは、すばらしい演奏だったそうです。年長さんよくがんばりました!(岩田)


スポーツの秋を満喫
菊陽西校区民体育祭

 菊陽西校区体育協会(得丸哲郎会長)が主催する第20回西校区民体育祭が10月12日(日)菊陽西小学校運動場で行われ、西小校区9地区の区民が参加し、さわやかな汗を流しました。
 開会式では得丸会長が「小学生は元気に、大人はそこそこ、御身大切に競技を楽しんでください」とあいさつ。青葉台子ども会の中原 葵さん(菊陽西小6年)が選手宣誓し、競技がスタートしました。
 体育祭は、今年から新しく加わった競技「アジャタ(玉入れ)」や恒例の「綱引き」など11競技が行われました。「地区対抗リレー」では自分たちのチームを応援しようと、区の旗を大きく振りながら「がんばれ」と声援を送っていました。
 優勝した新山区の野尻由香体育部長は「体育祭に向けて皆さんの気持ちが一つにまとまって盛り上がっていく姿は素晴らしいと思いました。優勝できて嬉しいです」と喜ばれていました。

〜結果〜
優勝 新山区
2位 杉並台区
3位 青葉台区

 

 

 菊陽町で区民体育祭を行っているのは西校区だけだそうです。子どもたちの運動会があるので大人もあってもいいですね。最後のリレーでは大盛り上がりでした。ちなみに、渡しはムカデ競走に出場し2位でした。(死ぬかと思うくらい頑張りました!)(谷川)


楽しくウォーク
健康ウォーク

 秋晴れの下、第8回健康ウォークが菊陽町社会福祉協議会の主催で
10月11日(土)菊陽杉並木公園さんさんで行われ、外出してスポーツをする機会の少ない高齢者や障がい者約120名が参加しました。
 開会式では、心障者の会“つくしんぼ”の坂本健博さんが「きょうはたのしくがんばろう!」と元気よく宣誓し、グループごとに出発。公園内の遊歩道にある6ヵ所のチェックポイントには、菊陽町老人クラブ連合会や菊陽町商工会婦人部、民生委員などのボランティアが待ち、参加者は輪投げやパズルなどのゲームで遊んだあとスタンプを押してもらい、笑顔になりました。
 コースを1周するとゴールには参加賞とボランティア手作りのだご汁が待っていて、みんなで交流を深めながら昼食となりました。
 東熊本第2病院から参加した井手チヨコさん(88歳)は「お天気が良くて気持ちんよか〜。ゲームも楽しかな」と元気に歩かれました。

 

 

 障がい者の方や高齢者の方々が楽しそうにゲームをされていました。お土産や参加賞がたくさんあり、持ちきれないほどでしたよ!(岩田)


  (6)  パソコンサポートくまもと  高畑圭輔

気温差によるパソコンの故障

 最近急に寒くなったり、暖かかったりしますが、この環境はパソコンには非常に良くありません。パソコンに多く使われている半導体や金属部品の故障を引き起こす原因になるからです。気温差が大きいと部品が急激に熱膨張をくりかえし、それが原因で部品に小さな亀裂が入ったり、歪みが生じて基盤から半導体が剥離したりハードディスクに傷がついたりします。
 また、気温差でパソコン内部に結露が生じ回路がショートしたりする事もあります。特にノートパソコンを持ち歩いている人は注意が必要です。寒い所から急に暖かい暖房がついた部屋に入ると高確率で結露します。これは今から冬場にかけて特に多く起こります。寒い所から帰ってきた場合はすぐにカバンからパソコンを出したりせずに、カバンに入れたまましばらく置いておき、ゆっくり室温に慣らしてから使用するようにしましょう。
 デスクトップパソコンは直射日光やエアコンの風が直接当たらない場所に設置するようにしましょう。


 

名前 かめ 年齢不詳 オス
松村龍人くん 津久礼ヶ丘区

  ぼくの名前はかめ。江津湖で暮らして
いましたが、今、りゅうじくん宅に住んで
います。りゅうじくんが学校から帰ったら
えさをもらい、いっしょに遊びます。

 月下美人は午後7時頃に咲き始め、翌早朝にはしぼんでしまう一夜限りの花です。
 合志杉並台の東窪正一郎さん宅では今年も夏頃から咲き始め、伺った日も40センチほどの2鉢から純白の大輪が6つ開花、甘美な香りが広がっていました。

合志杉並台 東窪正一郎さん宅にて
10月14日 午後9時半 撮影


      〜参加チーム紹介〜
MELSA熊本FCボニ―タ

監 督 島田 昭さん
コーチ 山本省吾さん  相馬大典さん
部員数   14名

キャプテンから一言  坂田夏望さん
 私たちは菊陽町のグラウンドで週4回練習しています。
 今年の学童五輪では5連覇を達成できるよう仲間を信じて、自分を信じて、夢を信じて精一杯がんばります。

 

菊陽中部FCガールズ

 (菊陽中部小学校)
監 督 大塚弘美先生
コーチ 山本茂晴先生  甲斐 卓先生
部員数   18名

キャプテンから一言  藤田楓蓮さん
  菊陽中部FCガールズのよいところは、元気なところです。
  私たちは今年1勝もできていません。だから今度の学童五輪では1勝したいです。

 

菊陽西FC

(菊陽西小学校)
監 督 渕瀬貴治先生
コーチ 上田聖一郎先生  佐藤慶子先生
     西村泰枝先生  梅田篤弘さん
部員数  51名

キャプテンから一言  日熊幸輝くん
 ぼくたちは、いろいろな試合を通して、勝つうれしさ、負けるつらさを仲間みんなで感じてきました。
 自分を信じて、仲間を信じ助け合い、学童五輪では“絆”を大切にして全力で試合にのぞみたいです。

 

菊陽中部FC

(菊陽中部小学校)
監 督 山本茂晴先生
コーチ 甲斐 卓先生  大塚弘美先生
部員数   36名

チーム代表から一言  村田静哉くん
 昨年は、クラブチームに大敗してしまいました。今年も強豪チームがそろうと思いますが、ぼくたちも練習の成果を発揮して勝ち進みたいです。
 菊陽中部FCは“絶対に負けない”という気持ちで学童オリンピックに挑みます!

 

熊本アクアサッカークラブ

監 督 野田盛一郎さん
コーチ 山部武士さん  山室 暁さん  
     佐藤拓也さん  武田昭二さん
部員数   39名(U−12)

キャプテンから一言  本田尚也くん
 熊本アクアは一昨年、この大会で優勝しました。ぼくたちも先輩たちの後に続けるように、全員で力を合わせて優勝めざして頑張ります。

FC南ヶ丘

(南ヶ丘小学校)
監 督 石井佑介先生
コーチ 田中 護先生
部員数   48名

キャプテンから一言  津留隆道くん
  学童五輪ではキャプテンとして大きな声でみんなをまとめ、チームワークを大切にして楽しいゲームをしたいと思います。
  練習の成果を精一杯に出して優勝できるように頑張りたいです。