|
|
いざという時のために
西部町民センター児童館 7月2日(水)菊陽町西部町民センター児童館で救急蘇生法の講習会が開かれ19組の小さな子どもとお母さんたちが、夏の事故に備えるため参加しました。
泉が丘消防署員のかたから、家庭内でよく起こる事故、誤飲、やけど、熱中症の予防法やその症状と、その時にどうしたらよいのかなどの話の後、人形を使った救急蘇生法を教えてもらいながら、実際に参加者全員が一人ずつ行い、お母さんたちは真剣に取り組んでいました。
参加された三里木の宇野菊代さんは「子どもの場合は、119番する前にまず、救急蘇生法を行っておくと効果的と知り、勉強になりました」と話していました。
最後は本物の救急車と消防車を見学、子どもたちは運転席に座ったり、触れたりと大喜びでした。
|
|
|
|
|
ボランティア体験しました!
菊陽中学校1年生
7月4日(金)菊陽中学校(紫垣徹校長)では1年生を対象に、体の不自由な方や高齢者への理解を深め、ボランティア活動参加のきっかけを目的としたボランティア体験が行われ、参加した生徒たちは一生懸命取り組んでいました。
体育館では、装具をつけて動く体験や車椅子バスケットなどが行われました。1年生の教室では、視覚障害の体験としてお金の識別、聴覚障害体験の手話、きほう苑の方とちぎり絵をしてふれあいました。
装具をつけ高齢者体験をした秋吉未文(みのり)さん、吉岡正希君は「足が思うように上がらなかったです」「大丈夫だと思っていたけれど、足をあげるとこけそうになった」、視覚障害体験をした外村広輝君、津堀大輔君は「小銭の穴が同じで区別がつかなかった」「感覚が分からず、むずかしかった」と感想を話してくれました。
|
|
|
|
|
力を合わせてワン・ツー・ラスト
子ども会ビーチボールバレー大会
第19回菊陽町ビーチボールバレー大会が7月6日(日)菊陽中体育館で行われ、町内28の子ども会から42チームが参加し優勝を目指して頑張りました。
選手たちは「ワン、ツー、ラスト」と声を掛け合いながら力をあわせてボールをつないでいました。会場からはナイスプレーが出るたびに大きな拍手と声援が送られていました。
優勝した青葉台チームの後藤祥予さん、辻幸江さん、益本早紀さんは「雨の日も風の日もがんばって練習しました。その結果が出てとっても嬉しいです。郡大会も結果を出したいです」と元気に話してくれました。
《結果》 優勝 青葉台子ども会(2年連続)
2位 花立リリーズ
この2チームは8月2日(土)大津町で行われる菊池郡市子ども会球技大会に出場します。
|
|
|
|
|
菊陽町手をつなぐ心障者の会
「つくしんぼ」会長 坂田義美 (17) 障害者と仕事(1) 現在の世の中、かつてないほどの不況の進行のもとで、雇用・失業問題はいっそう深刻化しています。企業倒産による解雇はもとより、大手企業を先頭に賃金カット、ボーナスカット、人員整理と解雇が増大し、健康と生活不安に拍車をかけています。常用労働者の失業率のアップの一方でパート、派遣労働者、フリーターの増大等々。
このような状況のもとで、とりわけ社会的に不利益な条件(障害というハンディキャップ)をもつ障害者にとっての事態はより深刻になっています。障害者の雇用問題は、その政策の立ち遅れの上に、今日の不況の進行と長期化のもとで、とくに厳しく、多くの障害者は解雇を余儀なくされ仕事を奪われています。また、全国的に障害者の雇用率を比較しても九州、九州の中でも飛びぬけて高いのが熊本という状況が新聞紙上で報道されていました。
障害者の生活の基盤が大きく揺らいでいるのです。障害が重いと言われる人はなおさらです。どんなに重い障害をもっている人でも、その人に可能な労働が保障されることにより、人間としての限りない発達に結びつくものです。そのような労働こそ本来の労働であると言えるのじゃないかと思います。また、少しずつは改善しているとは思いますが、現実にはそのような労働が保障されたとしても、経済的に地域で自立した生活を可能にする賃金が得られるとは限らないのです。
今年度から措置制度から支援費制度へ移行されました。多くの問題を残しながらの移行です。そして施設生活から地域生活へと政策は進められていますが、障害者の生活の基盤は実に不安定な実態にあると思われます。でも実際はそういう中で働いている障害者もたくさんいます。生真面目で明るく働く障害者。施設(入所・通所)で、福祉工場で、または、一般企業の中で負けずに仕事をしている人たちが「つくしんぼ」の会員の中にもいます。大変嬉しいことだと思います。次回からはそういう仲間と家族を含めた人たちの手記や記録を掲載させていただきたいと思います。
|
|
|
|
県中体連頑張ります!
菊陽中男子バスケットボール部
郡中体連では、宿敵合志中を最後の最後に破ることができました。まさに、歓喜の渦の中優勝をみんなで分かち合えました。今は7月26日、27日の県大会に向けて気を引き締めなおして練習に励んでいます。嬉しいことに先輩や、合志中の生徒たちが練習相手になってくれ、バスケットでつながる縁に感謝しています。また、後援会をはじめたくさんの方に励ましの言葉をいただき、郡代表としての誇りを持って試合に臨んできます。関係各位の皆様感謝申し上げます。(文・顧問 笠)
|
|
|
|
|
青葉台子ども会廃品回収
7月13日(日)に行われ、たくさん集まりました!
|
|
|
|
|
上田 瑞葉(みずは)ちゃん 2歳 三里木区
お散歩大好きな女の子です。2歳になって少しは女の子らしくなったかな? |
|
|
|
|
◆Book
1 冬のソナタ(上・下)
/ キムウニ、ユンウンギョン
2 ユダヤ人大富豪の教え / 本田健
3 放送室 / 松本人志、高須光聖
4 エアロール / 渡辺淳一
5 ZOO / 乙一
◆セルCD
1 RIP SLYME / TIME TO GO
2 Dragon Ash / HARVEST
3 倉木麻衣 / If I Believe
4 TUBE / OASIS
5 Sowelu / Geofu
◆レンタルビデオ
1 猫の恩返し
2 TRICK 劇場版
3 ボーンアイデンティティ
4 ゴーストシップ
5 TRY
◆店長お薦めの一冊
《タイムマシンをつくろう!》
ポール・デイビス
この夏休み本気でタイムトラベルをお考えの方、この本をお読みください。そうでない方も、難しい内容を、誰でもわかりやすく書いてある読みやすい本です。
(TUTAYA AVクラブ菊陽店 7/22調べ)
|
平成15年度警察職員採用試験
(高卒程度)のお知らせ ○試験日
警察官B 10月12日(日)
警察事務 9月28日(日)
○受験資格
S51.4.2〜S61.4.1生
警察官B(大学卒業以外)
警察事務(高校卒業程度)
○受付期間
8月13日(水)〜29日(金)
○お問合せ
熊本県警察本部警務課採用係
tel096−381−0110
(内線2642)
熊本県人事委員会事務局
tel096−383−1111
(内線6834)
|
|
|
|
子ガメ25匹 3ヵ月
ワンネス61号に載ったさくらとももこの子どもたちです。25匹もいるので積み重なって脱出したりと賑やかで可愛いですよ。
この可愛いカメたちを欲しい方はご連絡ください。 232−2847
秋田重三さん 下津久礼区 |
|
|
|
|
|