ワンネス 905号  2018/05/27発行

すばらしい演奏を披露
菊陽吹奏楽団

 菊陽吹奏楽団(服部団長)の第34回定期演奏会が5月6日(日)、菊陽町図書館ホールで行われました。
 第1部はクラシック・オリジナルステージで、2018年度吹奏楽コンクール課題曲コンサート・マーチ「虹の未来へ」などを演奏。第2部は菊陽中学校吹奏楽部とのジョイントステージで、“嵐”の曲をメドレーにした「ジャパニーズ・グラフィティ」などが演奏されました。第3部はバラエティーステージ。「イスパニア・カーニ 〜3本のトランペットとバンドのための〜」、タレントのさかなクンが演奏した曲でおなじみの「Paradise Has No Border」などが披露されました。
 来場した内村さん夫妻は「知り合いの応援に来ました。すばらしい演奏でした」と話されました。

 

 


力作をご覧ください
茄子の会

 菊陽町などで創作活動をする茄子の会(宮崎代表)の作品展が5月7日(月)から12日(土)まで、菊陽町中央公民館ロビーで開催されました。
 会場には、水墨画や切り絵、写真、パンの花などが展示されていました。
 次回の作品展は、7月30日(月)から8月5日(日)の午前9時から午後6時(最終日は午後3時)まで、お菓子の香梅 光の森店「ドゥ・アート・スペース」で行われます。宮崎代表は「皆さまお誘いあわせのうえ、ご来場ください」と話されました。

 

 


まかないくんで大量炊飯
菊陽すぎなみ防災ボランティア

 菊陽すぎなみ防災ボランティア(川端会長)の平成30年度総会が4月17日(火)、菊陽町老人福祉センター会議室で行われました。
 総会は出席者全員が自己紹介の後、平成29年度の事業や決算、監査報告、30年度の事業計画、予算案が提案され、満場一致で承認されました。この後、菊陽町社会福祉協議会が導入した、一度に40sのお米が炊ける大きな鍋「まかないくん」を使っての炊き出し訓練を行いました。
 鍋でお米の1.25倍のお湯を沸かし、お米を入れ、4〜8分かき混ぜ、ふたをして6〜10分間炊くといった方法でご飯を炊きます。今回は無洗米10sを使い、炊きあがったご飯はカレーライスにしておいしくいただきました。
 参加者は「蒸らしを入れても40分ほどでご飯が炊きあがるので良いと思います」と話していました。

 

 


“より良い絆”のステージ
さん陽舞の会

 さん陽舞の会(瀬戸山由美子代表)主催の「第16回チャリティーさん陽舞の会舞踊祭と唄まつり」が4月28日(土)、菊陽町図書館ホールで行われました。
 第16回を迎えた本年は日舞、民舞、ダンスの「舞踊祭」と「歌謡祭」を同じ舞台で披露する「舞踊祭と唄まつり」として開催。さん陽舞の会会員と歌謡愛好会会員との“新たな、より良い絆”ができました。
 ステージでは、あでやかな着物姿の踊りや南国ムード満点のフラダンス、演歌などの唄や、瀬戸山代表と外村信子さんの歌と踊りのコラボで「男…新門辰五郎」などが披露されました。
 「湯島天神おんな坂」を歌った木香代子さんは「いつもは踊りを披露しますが、今回初めて歌を歌いました。緊張しましたが歌い終わってほっとしました」と話されました。


  自家焙煎珈琲 しゃらん 舩元 優二

(14)老舗「イノダコーヒ」での楽しみについて

 フォークシンガーの高田 渡氏が「コーヒーブルース」という曲のなかで歌った「イノダコーヒ」 は、京都府 三条境町に本店がある老舗。カフェのオープンは1947年です。
 コーヒーを頼むと、「砂糖とミルクをお入れしてよろしいでしょうか?」と聞かれます。砂糖は入れられていますが、混ぜられていません。さらに角砂糖も付いてきます。つまり、かきまぜ具合で好みの甘さに調節できるということです。イノダコーヒのコーヒーは、ブラックにしないことで一番コーヒーの味が引き出されるように感じられます。甘くマイルドになってなお、コーヒー本来の味が楽しめます。
 また、この本店のモーニングの時間は常連が多いのも特徴で、挨拶を交わして新聞を読む顔馴染みの客に混ざって、“しっとり”とコーヒータイムを楽しむのも一興です。定番のホットコーヒーは「アラビアの真珠」という名前で、東京にも支店があります。
 皆さん、コーヒーの飲み方は十人十色です。このさわやかな季節に自分だけの至福の一杯を探し求めてはいかがでしょうか。

◆通はブラック・・・?

 コーヒーは嗜好品なので、特に「ブラックコーヒーを飲む人が通である」という決まりはありません。そもそも、「砂糖を入れないのがブラック」と考えるのは日本人のみの傾向です。もともとはミルクやクリームを入れないものがブラックで、加糖、無糖は問われませんでした。ただし、コーヒーそのものの香りや味を感じるためには、まずひとくち目は熱いうちに何も加えずに飲んでみるのもいかがでしょうか。新しい味覚の発見があるかもしれません。

 
自家焙煎珈琲 しゃらん
菊陽町 光の森 7丁目17−5  п@096−202−6793



トラクターさん
かっこいいわあ・・・

 警戒心の強いアオサギが、耕うん中のトラクターと一緒に原水の畑を歩いていました。特に地面の虫をついばむこともなく、約30分間、ただ横を歩くだけ。もしかして農機具マニアかな? (青葉台区 ぐりん)


地域を守る新たな拠点
光の森交番

 県内の警察署再編に伴い大津警察署「光の森交番」が、菊陽町光の森7丁目に新設され、5月10日(木)、落成式が行われました。
 午前10時半から行われた式では、同町・警察関係者など約50人が参加、近隣住民や保育園児たちも式や、県警音楽隊の演奏を見守りました。
 大きな「キャロッピー」の遊具が目を惹く“ひかりのもり公園”に隣接する同所は、同町特産品のニンジンをイメージした、淡い緑とオレンジ色。周囲の住宅地や多くの商業施設の中に、ふんわりと溶け込む優しい外観の2階建てで、12人の交番員が3交代・24時間体制で地域の安全を守ります。
 赤星交番所長は「迅速に対応し、住民の方に『以前より安全・安心な菊陽町になった』と言ってもらえるように頑張ります」と話されました。

  

 


  大津つつじ祭協賛 少林寺拳法大会

わたしたち熊本東スポーツ少年団は、4月22日(日)に大津町総合体育館で行われた「平成30年度 大津つつじ祭協賛 少林寺拳法大会」に参加し、以下の成績を収めました。

【単独演武】
●小学生低学年 白・黄帯の部   1位 石田あさり(小3)
●小学生高学年 白・黄帯の部   1位 藤川真輝(小4)
●小学生緑帯の部    予選通過 前田悠希(小4)

【組演武】
●小学生 白・黄帯の部  1位 石田あさり(小3)・甲斐泰成(小3)

【団体演武】
●小学生 低学年の部 
 1位 石田あさり(小3)・甲斐泰成・フェデリコ拓海(小3)
     フェデリコ直輝(小1)・白井奏汰・林田莉空(小3)

●小学生 高学年の部 
 3位 小野日向(小6)・澤田康誠(小6)・古田佑真(小6)・前田愛心(小5)
     田原逢乃・前田悠希(小4)

【運用法】
●小学生低学年 女子の部   最優秀賞 石田あさり(小3)
●小学生低学年 男子の部   最優秀賞 林田莉空(小3)
●中学生男子の部        最優秀賞 藤川敬徳(中2)


  アビリティスクール マリオネット 高畑圭輔  http://pc-mario.com

(74)スマートスピーカー

 「スマートスピーカー」というものをご存知でしょうか? スピーカーとマイクがセットになり、Wi-Fi(ワイファイ)で接続できる人工知能を搭載した機器をスマートスピーカーといいます。
 最近では若者の「欲しい物ランキング」に入るなど、注目のアイテムです。スマートスピーカーは主にリビングなどで利用されます。スピーカーに向かって音声でやってほしいことをお願いすると実行してくれます。現在流通しているスマートスピーカーは何機種かありますが、利用されているのは主に2種類です。1つがGoogle Home(グーグルホーム)といい、その名の通りGoogleの製品でいろいろなGoogleのサービスと連動して動きます。もう一つがAmazon Echo(アマゾンエコー)です。こちらはAmazonの製品でAlexa(アレクサ)と呼ばれる人工知能を搭載しています。
 一般的な使い方としては「明日の天気を教えて」「●●ってどういう意味?」「??会社の株価」「昨日の野球の結果」「菊陽町のカレー屋さんを探して」といった感じで調べ物を依頼したり、「明日6時に起こして」「音楽かけて」「面白い話をして」などとお願いします。ミュージシャンの名前や曲を言えば、ちゃんとその曲をかけてくれます。規格に対応している機種を利用すれば、電灯をつけてくれたりもします。
 他にも紹介しきれないほどの機能があり、新しい機能も日々追加されていて、機械自体は5千円程度から購入できます。スマホを指で操作して調べものをするのはもう時代遅れかもしれませんね。