ワンネス 730号  2014/10/19発行

コミュニティセンター建設へ
菊陽杉並台区

 菊陽杉並台区(大山 實区長)のコミュニティセンター建て替え工事が始まり、9月21日(日)に棟上げを祝い、住民が参加して餅投げが行われました。
 杉並台旧公民館は築40年約20坪の建物で、現在300世帯を超える区の住民にとっては狭く使いづらくなっており、平成21年にコミュニティセンター建設実行委員会(田中修二委員長)が発足。毎月1回の会議を50回以上も重ね、施設の広さや中身を検討し、自己資金に加え自治総合センターのコミュニティセンター助成金や銀行からの融資を受け建設資金の課題もクリア。木造一部鉄骨建てで、大広間など3部屋を有する建物の建設は、8月から始まり12月末に完成予定となっています。
 餅投げは、実行委員会メンバーが棟上げまでを感謝し工事の無事を祈って「ひとぎ〜」と言いながら行い、地域の大人や子どもが先を争って紅白のお餅を拾い笑顔になっていました。

 

 


ボウリングは楽しいよ
つくしんぼボウリング大会

 9月28日(日)菊陽町手をつなぐ心障者の会つくしんぼ(坂田義美会長)のボウリング大会が、菊陽ボウルで行われ、会員とその家族30名が参加し楽しい一日となりました。
参加した皆さんは、1チーム3名〜4名に分かれ、ガーター無しのレーンで2ゲームを行いました。難しいピンが残ると「もう少し右に行って」と頭を抱えたり、ストライクやスペアが出るとハイタッチをして大喜びしていました。
 参加した坂田直美さんは「ストライクも出て楽しかったです」と話されました。親子で参加した下村英梨子さんは「今回つくしんぼの会の行事に初めて参加しました。子どもたちと楽しみました」と笑顔でした。

 

 


     秋だ!元気に運動会!   

光の森キャロット保育園

 光の森キャロット保育園の運動会が9月20日(土)菊陽中部小学校体育館で行われ、園児たちは元気いっぱい競技に取り組み、楽しい1日を過ごしました。
 0歳から2歳のゆめ、はな、ほしぐみのかけっこから始まったプログラムは、かわいいお遊戯や一生懸命走ったかけっこなどに観客席から声援や拍手が送られました。

菊陽西小学校

 秋晴れに恵まれた9月28日(日)菊陽西小学校の第31回運動会が行われ、全校生徒817名が、赤・青・白の3団に分かれて、今年のスローガン「みんなで応援し 力をあわせて 勝利をめざそう」のもと、全力で練習の成果を表現しました。
 競技は各学年の徒競走からスタートし、団体競技の綱引きや「台風の目」には客席から大きな声援・拍手が送られ、1・2年生の「花笠音頭」や3・4年生の「ソーラン節」には「良く動きが揃っとるねえ」「かわいい〜」と声が上がりました。
 優勝は2年連続で赤団となり、赤団団長は「みんなを引っ張っていくのは大変だと思ったけど、最後はみんなが力を合わせてくれたので優勝できました。スゴイと思います」と話してくれました。

 

 


  (20)

道路復興が急ピッチ

 9月15日午前0時、国道6号線のうち、立ち入り禁止の帰還困難区域内を走る双葉町〜富岡町間(約14キロ)の自動車への通行規制が解除されました。これにともない、帰還困難区域の大熊、双葉両町には東京電力福島第1原発事故で出た汚染土などを保管する中間貯蔵施設も建設予定です。国が除染を8月までに完了させたおかげで復興に不可欠な幹線道路として、通れるようになりました。 
 これまで県北の相馬市から県南のいわき市まで、内陸部を迂回(うかい)して4時間かかっていましたが2時間に短縮されます。しかし、沿線の商店などは交通量増への対応に追われています。通行規制の解除で不審者の侵入も予想され、地元では治安悪化を心配する声もあります。国は脇道との交差点に設置しているバリケードを強化して侵入を防ぎ、地元自治体は防犯カメラの設置やパトロール強化などを図っていくそうです。
 この解除により復興が早くなればと地元の人たちは思っています。陸の孤島が陸の離れ島ぐらいなった、そんな感じです。(ちなみにバイクや自転車、歩行者は通れません)そして今年の12月には常磐自動車道路が仙台までつながります。とても楽しみです。来年のGWには全線開通!すすめ復興!ですね。  
藤原新聞店 藤原広幸


金婚おめでとうございます

 50年は長かったけれど、ようもったて思います(笑)。山あり谷あり、ケンカしいしいすぐ仲直りしてやってきました。今は、私はグラウンドゴルフやカローリング、カラオケなど、妻は若い頃からの洋裁の仕事をしたりと二人とも毎日忙しく楽しくやっています。これからは、のんびりと今まで苦労した分楽しまなん!と思っています。

(中村さんご夫妻)


じぞうさんごもり

 9月24日(水)津留区の昔ながらの伝統行事じぞうさんごもりが区内にある地蔵堂で行われました。この行事は春(3月24日)と秋の2回行われ、区内の女性の皆さんが昼食の時間に合わせ集まり世間話などで和気あいあいと過ごしました。
 参加した坂本俊子さんは「日頃なかなか会えない方に会え、色々なお話もでき楽しみました」と話されました。

 


地域を清掃
夢街光の森会会長 竹尾景利

 9月23日(火)早朝より多くの夢街光の森会会員が集まり、第3回清掃ボランティアが開催されました。
 JR光の森駅からゆめタウン周辺道路を中心に、タバコの吸殻などのゴミ拾いをしながら回っていきました。秋分の日を過ぎ、台風前の影響か、集合時は真っ暗でしたが、終わる頃には朝日も顔を出し、町もスッキリ綺麗になりました。
 光の森地区で商店を構える会員は、地域の役に立つ活動を続けていこうと活動中です。11月15日(土)には第2回秋祭りを、ゆめタウン光の森店内で行います。ご来場お待ちしています。
 また、12月中旬ころには防犯防火のパトロールを計画しています。

 

 



しおりをプレゼント

 菊陽町などで創作活動をする茄子の会(中村孝幸代表)は心を込めて手作りしたしおりを、菊陽久保田郵便局、三里木簡易郵便局、肥後銀行菊陽支店、熊本銀行菊陽支店、菊陽町図書館へ贈りました。
 郵便局や銀行では窓口でプレゼントされ、菊陽町図書館では全国読書週間(10/27〜11/9)に本を借りた方にプレゼントされます。

 

 



すいふよう酔芙蓉
アオイ科

 花色が白からピンクに変化し、酒に酔っていく様にたとえて名づけられました。
 花言葉は 繊細な美、しとやかな恋人。

撮影場所 菊陽町武蔵ヶ丘コミュニティセンター


(127)

◆アキレス腱のストレッチ
   

 四つん這いになり、両足は肩幅に開きます。息を吐きながら写真@のようにお尻を持ち上げ写真Aのようにかかとを上げます。お尻が一番上がったところで息を吸い、ゆっくり息を吐きながらかかとを地面につけます。2回目からは、息を吸いながらかかとを上げ、息を吐きながらかかとを地面につけます。このストレッチを5回行ってください。上腕の筋トレも一緒にできます。

 

◆アキレス腱と股関節のストレッチ
 両手を肩幅に開いて写真Bのように片足を後ろにずらします。息を吐きながら上体を起こしていきます。息を吐き終わったら吸いながら元の姿勢に戻します。片足2回行った後同じ要領で反対の足も2回行ってください。
 アキレス腱と股関節のストレッチが同時にできます。


編集後記

 台風一過、朝夕とっても冷えるようになりました。ニットやダウン、冬の衣類の準備をしなくては。我が家のタンスには、まだ半袖が〜。(T.I)