ワンネス 198号 2004/1/4発行
          新年あけまして
              おめでとうございます

           旧年中はたくさんの皆様にお世話になり
           本当にありがとうございました
           本年も喜びのメッセージを発信していきます
           よろしくお願い致します
           皆様のご多幸をお祈り申し上げます

             2004年元旦  熊日新聞 菊陽販売センター
                       ワンネス編集室

 まあるく丸めて!
         むさしがおかじどうかん

 菊陽町西部町民センターむさしがおかじどうかんのおもちつき会が12月6日(土)同センター駐車場で行われ、たくさんの親子連れが参加しました。
 おもちつき会には、菊陽町青年農業者クラブの方たちも応援に駆けつけ、子どもたちと楽しくもちつき。「ペッタン、ペッタン」と心地よい音が響きました。
 できあがったもちをみんなで丸め、「しょうゆもち」や「きなこもち」にして頂きました。
 参加した池田怜史くんと馬原巧くん(武蔵ヶ丘北小2年)は「初めておもちつきをして、とても楽しかったです。自分でついたもちはおいしいです」と笑顔で話してくれました。


 日頃の練習の成果を 
        菊陽町老人クラブ連合会

 第11回菊陽町老連芸能大会が12月5日(金)老人福祉センターで行われ、町内の老人会から51組が参加し、自慢の芸を披露しました。
 芸能大会は緑ヶ丘区宮川芳照さんの司会で楽しく進行。上津久礼区の「きよしのズンドコ節」や青葉会の「大きな古時計」、東ヶ丘区の「民謡ポンポコニャー」など趣向を凝らした踊りや歌など、出演者の芸達者ぶりに、会場から大きな拍手と声援が送られました。
 「お吉傘」の曲にあわせて踊った舟津スエノさん(下堀川区)は「拍手がたくさんで、とても嬉しかったです。現在86歳、踊ることは生きがいです。これからも元気で踊ります」と喜ばれました。
 最後に全員で「青い山脈」を大きな声で合唱し、楽しい一日を終了しました。


 お正月もヘルシーに
                 菊陽町保健栄養教室

 ごちそうが続くお正月はつい食べ過ぎて体調を崩しがちです。そこで、体にやさしいおせち料理の講習が12月4日(木)菊陽町中央公民館で行われました。
 婦人会の支部長さんや健康教室のメンバー36名が生活習慣病を予防する“味付け薄めで野菜たっぷり”のメニューに挑戦。凍り豆腐のエビ巻きやスモークサーモンと大根の紅白巻きなど8品の正月料理を次々と調理し、主婦の手際の良さをみせました。それぞれが個性豊かに重箱に詰め合わせ、試食しました。
 指導した管理栄養士の井手百合子さんは「食材に凍り豆腐やおからを使ってみました。各地区で支部長さんから習って下さいね」と話されました。


     申年生まれの 年男 年女 大集合


大正9年生まれ 
  田麦博子さん(右) 東ヶ丘区
若い方たちに負けないように元気で頑張ります。

昭和7年生まれ 
  永松ヨシエさん(左)  東ヶ丘区
健康に注意して老人ホームなどを慰問し
喜んで頂きたいです。


昭和31年生まれ 
  後藤篤子さん(左) 三里木北区
今年はトレーニングをして足腰を鍛え九重登山に挑戦したいです。

昭和55年生まれ 
  後藤誠士郎さん(右) 三里木北区
今年の夏は大自然を味わいたいので自転車で北海道を一周したいです。


昭和55年生まれ
 林 博紀先生(左)   菊陽西小学校勤務
勉強して自分を磨きます。

昭和55年生まれ
 木下倫太郎先生(右)   菊陽西小学校勤務
落ち着いた「大人の男」になります。


平成4年生まれ
岩見健吾くん(沖野区)
   テニスをもっと頑張りたいです。

岩元悠希さん(沖野区)
   子どもチャレンジを毎日頑張る。

山崎聖佳さん(沖野区)
   バドミントンが上手になりたい。

  (3)よしもと小児科医院 吉本寿美
      育 て                 

 仕事柄、子育ての相談をよく受けたり、いろんな患者さんやご両親とお話する機会も多いのですが、以下に挙げるのは実際にあった話です。

 早朝4時頃丸々した、元気そうな赤ちゃんが「よく吐く」ということで来院されました。予想通り、診察してもどこも異常はありませんでした。「ミルクはどのくらい飲まされてますか?」と尋ねたところ、若いお母さんが「えーと、1回300mlくらいを1日3回ですかね」。赤ちゃんも食事は1日3回と思われていたようです。「お母さん、頼むよと」思いながらしっかり説明はしましたが、その後どうだったのでしょうか?

 あと1例これも深夜なのですが、おばあちゃんとお母さんが1ヵ月ほどの赤ちゃんを連れて来られました。診察室に入るなり、おばあちゃんが「先生、ピクピクしてけいれんしているみたいですけど」。とても元気そうで診察しても異常は見つかりませんでした。「モロー反射といって正常な反射だと思います。

 病気じゃありませんので、ご心配なく」すると、おばあちゃん曰く「いや、娘はこうはなかったです」と。おいおい、おばあちゃん昔のこと忘れたんですか?しっかり育児を勉強してとは言いませんが、やはり親となる以上は基本的なことくらいは知ってて欲しいと思うことがあります。ただし夜中寝てくれない、1才なのに歩かない、ミルクを3時間おきにやっても飲んでくれない、など教科書通りにいかないのも子育ての難しいところではあります。

 経験上、大変なのはすごくわかりますが、それをあまりストレスに感じない方がいいかもですよ。以外と自分だけでなく、他の人たちも同じ悩みを持っているものです。同じくらいの子供さんを持っている方とおしゃべりすると「そうそう」とうなずけることも多いですよ。きちっと子育てするのはすばらしいこととは思いますが、たまには肩の力を抜いてみると、お子さんがもっとかわいく思えるかも知れませんね。


    

浦田舞斗くん  菊陽西小学校 3年 東ヶ丘区

 10月26日に宮崎県武道館で行われた九州硬式空手道選手権大会、男子組手小学3年生の部で優勝しました。
 3回戦では、防具以外のところに中段の蹴りが入り、痛い思いをしたけど何とか勝つことができ、決勝戦では、自分の力をすべて出し、優勝することができました。
 これからの夢は、通っている道場「壱心会」で基本をもっと練習をして足腰を鍛え、全国大会で優勝することです。

   

稲葉 さくらさん 3歳 新山区

 うちのやんちゃな、お姫様です。このまま元気に育ってくれればと思っています。わがやの宝物です。


 辛島文雄ジャズコンサート

 第8回さんさんコンサートが12月14日(日)菊陽町図書館ホールで行われました。演奏したのは辛島文雄さん、安ヵ川大樹さん、安藤正則さんの3名。すばらしいジャズを披露してくれました。

  ワンネス休刊のお知らせ

 1月11日(日)は、お正月休みのため休刊させていただきます。次回は1月18日(日)の発行となります。